ユニラン・ダブラン・ランクルスを反映しました!ブラックボルト

全AR(アートレア)一覧まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

記事内の画像をタップすると拡大表示します。

この記事でわかること
  • AR(アートレア)の全種類がわかる!
  • 過去のフルイラストカードも紹介!

この記事では、AR(アートレア)と過去のフルイラストカードを収録パック別にまとめました。
わかりやすくカードの番号順に並べてますので、ファイリングなどの参考にしていただければと思います。

ゆうくん

今後も新弾パックが公開され次第、随時追加していきます!

シリーズ別
目次

SV|スカーレット&バイオレット シリーズ

拡張パック「ホワイトフレア」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ホワイトフレア」
マークSV11W
発売日2025年6月6日(金)
全??種

拡張パック「ブラックボルト」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ブラックボルト」
マークSV11B
発売日2025年6月6日(金)
全??種

拡張パック「ロケット団の栄光」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ロケット団の栄光」
マークSV10
発売日2025年4月18日(金)
全12種

強化拡張パック「熱風のアリーナ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「熱風のアリーナ」
マークSV9a
発売日2025年3月14日(金)
全12種

スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex
マークSVOM
発売日2025年2月21日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

1種
マリィのモルペコ
マリィのモルペコ

スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex
マークSVOD
発売日2025年2月21日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

1種
ダイゴのダンバル
ダイゴのダンバル

拡張パック「バトルパートナーズ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「バトルパートナーズ」
マークSV9
発売日2025年1月24日(金)
全12種+PROMOカード1種

スタートデッキ「Generations」スペシャルバトルセット

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
スタートデッキ「Generations」スペシャルバトルセット
マークSVM
発売日2024年11月22日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全2種

拡張パック「超電ブレイカー」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「超電ブレイカー」
マークSV8
発売日2024年10月18日(金)
全12種

強化拡張パック 「楽園ドラゴーナ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」
マークSV7a
発売日2024年9月13日(金)
全12種

ポケカの夏がキタ!プロモカードGetキャンペーン!

マークPROMO
発売日2024年8月10日(土)~なくなり次第終了

※対象の拡張パックを10パック購入毎に、プロモカードパック1パックをプレゼント
※プロモカードパックには、全6種類の中からカード1枚がランダムに封入されています。

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

1種+5種(ミラー)
ピカチュウ PROMO
ピカチュウ

拡張パック「ステラミラクル」

ステラミラクル
商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ステラミラクル」
マークSV7
発売日2024年7月19日(金)
全12種

強化拡張パック 「ナイトワンダラー」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「ナイトワンダラー」
マークSV6a
発売日2024年6月7日(金)
全12種

スペシャルジャンボカードセット「オーガポン」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
スペシャルジャンボカードセット オーガポン
マークPROMO
発売日2024年5月17日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全1種
オーガポンみどりのめん PROMO
オーガポンみどりのめん

拡張パック「変幻の仮面」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「変幻の仮面」
マークSV6
発売日2024年4月26日(金)
全12種

強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」
マークSV5a
発売日2024年3月22日(金)
全12種

拡張パック「ワイルドフォース」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「ワイルドフォース」
マークSV5K
発売日2024年1月26日(金)
全12種

拡張パック「サイバージャッジ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「サイバージャッジ」
マークSV5M
発売日2024年1月26日(金)
全12種

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
マークSV4a
発売日2023年12月1日(金)
全4種

スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
スペシャルデッキセットex「フシギバナ・リザードン・カメックス」
マークSVG
発売日2023年11月10日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全3種

拡張パック「古代の咆哮」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「古代の咆哮」
マークSV4K
発売日2023年10月27日(金)
全12種

拡張パック「未来の一閃」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「未来の一閃」
マークSV4M
発売日2023年10月27日(金)
全12種

パッケージ版『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』早期購入特典

マークPROMO
発売日2023年10月6日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全1種
名探偵ピカチュウ
名探偵ピカチュウ

強化拡張パック「レイジングサーフ」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「レイジングサーフ」
マークSV3a
発売日2023年9月22日(金)
全12種

拡張パック 「黒炎の支配者」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「黒炎の支配者」
マークSV3
発売日2023年7月28日(金)
全12種

強化拡張パック「151(イチゴーイチ)」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「151(イチゴーイチ)」
マークSV2a
発売日2023年6月16日(金)
全18種

拡張パック「スノーハザード」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「スノーハザード」
マークSV2P
発売日2023年4月14日(金)
全12種

拡張パック「クレイバースト」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「クレイバースト」
マークSV2D
発売日2023年4月14日(金)
全12種

シールド戦「トリプレットビート」

マークPROMO

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全2種

強化拡張パック「トリプレットビート」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
強化拡張パック「トリプレットビート」
マークSV1a
発売日2023年3月10日(金)
全12種

拡張パック「バイオレットex」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「バイオレットex」
マークSV1V
発売日2023年1月20日(金)
全12種

拡張パック「スカーレットex」

商品名ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パック「スカーレットex」
マークSV1S
発売日2023年1月20日(金)
全12種

S|ソード&シールド シリーズ

ハイクラスパック「VSTARユニバース」

VSTARユニバース
商品名ポケモンカードゲームソード&シールド
ハイクラスパック「VSTARユニバース」
マークS12a
発売日2022年12月2日(金)
全28種
9枚セット

パッケージ版
『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』の早期購入特典

マークPROMO
発売日2022年11月18日(金)

※レアリティは「AR」ではありませんが、ARと同じくイラストが全面に入ったカードであるため掲載しております。

全1種
ピカチュウ

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”

2ページ目はAR以外のフルイラストをご紹介

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • すいません。ポケカをはじめたいのですがオススメのデッキこうせいは、何ですか

    • コイキングさん
      コメントありがとうございます!
      最初に始めるおすすめデッキでは、「強い・シンプル」で人気のタケルライコexが使いやすくて良いかなと思います^^
      下記のページのシティリーグで優秀しているデッキなどを参考にしてみてください!
      https://pokecahack.com/takeruraiko-ex/#city

    • こしばそうすけさん
      コメントありがとうございます!
      ドラパルトはどのデッキに対しても五分五分なイメージですが、強いていうならドラパルトをワンパンできるデッキは有利だと思います。
      ソウブレイズex・タケルライコexなど・・・今後はリーリエのピッピexで弱点がつけるのでどういう環境になるのか気になるところです^^

  • コメント失礼します。スカバイのピカチュウのプロモは含まれないのでしょうか?

      • 持っているかいないかを確かめるのも楽しいですし、普通に見るのも楽しいです。頑張ってください。応援してます。

  • ポケカが好きでこのようなサイトがあるといいなと思ってました。
    とてもお世話になったので、ありがとうございました。
    それとまだまだ続けてくれると幸いです。

  • ポケカが好きでこういうサイトがあると良いなと思ってました。
    とてもお世話になりました、これからも応援します。
    続いてくれると嬉しいです。

    • ヤドンファン・Jr.ヤドンファンさん
      お役に立てれてとても嬉しいです!応援いただきありがとうございます!!
      僕もポケカが大好きなのでまだまだ続けていきます^^b

  • リザードンデッキを動画を見て作成したんですがあまり勝てませんどうしたらもっと強くなれますか。
    返信まってます。

    • リザードンデッキ作ったんですね^^
      強くなれる方法ですか・・・方法はいろいろあるかと思いますが、
      上級編への近道として大きく3点あげてみますね!

      ①ジムバトルや自主大会などの大会で優勝しているデッキリストを参考に一度組みなおしてみる
      ②実践あるのみ(対戦の数を増やして経験を積む)
      ③持っているデッキ以外の環境デッキの回し方を知る
      ※こうされたらキツイことなどわかるようになったりします

      上記を書いてはみましたが一番大事なことは「楽しむ」ことだと思います^^
      どうして負けたのかを考えたりデッキを組みなおしたりするのも楽しんでいけば
      おのずと強くなれると考えてます。

      僕もポケカ強くなりたいので楽しんでます!

      • ありがとうございました
        3つを意識しながら楽しくポケカ対戦していきたいです。
        ありがとうございました。
        ゆうくんはなんのデッキを持っていますか。
        さっき友達としていたらドラパルドももらったのでどんどん強くなっていきます。

        • ドラパルトデッキもいいですね!
          僕は作っては崩してを繰り返していますが
          今は、ドラパルト、リザードン、ディアルガ、サーフゴー、トドロクツキ、アマージョ、ウガツホムラ、大空洞パルキア、カミツオロチ、レジドラゴ、ライコポン、ルギアなど持っています。

          お気に入りはサーフゴーです^^

          • すいません
            返信遅れました
            また困ったことがあれば質問させてもらいます
            そのたびはよろしくお願いします
            ありがとうございました

色違いかっこいい へ返信する コメントをキャンセル

日本語を一定数以上含まないコメントは表示できません。

目次