特性でエネルギーをつけるポケモン一覧まとめ
山札からエネルギーをつける
レギュレーション:F(2022年収録)| 6種
カードリスト(五十音順)






各カードの説明(五十音順)
カメックス

強化拡張パック「Pokémon GO」収録

自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札からエネルギーを6枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
ハイドロポンプ 90+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ギギギアル

強化拡張パック「白熱のアルカナ」収録

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
パワービーム 130
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
キュレムVMAX


拡張パック「ロストアビス」収録

自分の番に1回使える。自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードが エネルギーなら、自分のポケモンにつける。
ダイフロスト 120+
-
このポケモンについている
エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ジバコイル



拡張パック「タイムゲイザー」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札を上から6枚見て、その中から エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る。
パワービーム 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ピッピ

強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録

このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分のベンチの「ピッピ」全員に、山札から エネルギーを1枚ずつつける。そして山札を切る。
ワンダーストーム 20×
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーの数×20ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ルカリオ


拡張パック「スターバース」収録 etc.

自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを2個のせる。その後、自分の山札から エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
れんぞくはどうだん 10+
-
このポケモンについている
エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×60ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
手札からエネルギーをつける
レギュレーション:F(2022年収録)| 1種
カードリスト(五十音順)

各カードの説明(五十音順)
ケイコウオ

拡張パック「ロストアビス」収録

自分の番に何回でも使える。自分の手札から エネルギーを1枚選び、自分の場にいるワザ「きままにおよぐ」を持つポケモンにつける。
みずでっぽう 10
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
トラッシュにあるエネルギーをつける
レギュレーション:F(2022年収録)| 6種
カードリスト(五十音順)






各カードの説明(五十音順)
アーケオス


拡張パック「パラダイムトリガー」収録

自分の番に1回使える。自分の山札から特殊エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。そして山札を切る。
スピードウイング 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オリジンパルキアVSTAR





拡張パック「スペースジャグラー」収録 etc.

自分の番に使える。自分のトラッシュから エネルギーを3枚まで選び、自分の
ポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
あくうのうねり 60+
-
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ソルロック



強化拡張パック「Pokémon GO」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分のトラッシュから エネルギーを1枚選び、自分の「ルナトーン」につける。
かいてんアタック 50
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ネンドール

拡張パック「パラダイムトリガー」収録

自分のトラッシュにサポートが1枚もないなら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。
かいてんアタック 70
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ホウオウV


強化拡張パック「白熱のアルカナ」収録

このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。このカードをベンチに出す。その後、自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、このポケモンにつける。
レインボーバーン 100+
-
このポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
レジギガス

拡張パック「タイムゲイザー」収録 etc.

自分の場に「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」「レジエレキ」「レジドラゴ」がいるなら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュからエネルギーを3枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。
ギガントブレイク 150+
-
相手のバトルポケモンが「ポケモンVMAX」なら、150ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
※特殊エネルギーもつけることができます。
自分の場のポケモンについているエネルギーをつけかえる
レギュレーション:F(2022年収録)| 4種
カードリスト(五十音順)




各カードの説明(五十音順)
アヤシシV


拡張パック「タイムゲイザー」収録 etc.

自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。
バリアーラッシュ 40×
-
このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ジラーチV


拡張パック「タイムゲイザー」収録

自分のたねポケモンの「ポケモンV」が、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える。きぜつしたポケモンについている基本エネルギーを1枚選び、自分の別のポケモンにつけ替える。
ヒプノストライク 60
-
おたがいのバトルポケモンを、それぞれねむりにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ヒスイ ウインディV


拡張パック「パラダイムトリガー」収録

自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている エネルギーを1個選び、このポケモンにつけ替える。
ロックバレット 90+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ヨノワール

拡張パック「スターバース」収録 etc.

自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。
ソウルイート 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (5件)
更新お疲れ様です。
使っていて感じたのですが、タイプの統一がないところだけやや不便に感じました。タイプ別に汎用カードがまとめられていたら、とても便利だと思います。エレキジェネレーターなど、グッズも併せて掲載していただくといいかもしれません。
とはいえ、とても忙しいと思いますので、余裕のある時にお願いします。どうぞご自愛ください。
ダイゴのメタグロスexの収録がマリィの方になっていたのは誤植でしょうか? 一応、ご報告申し上げます。
フタバさん
ご意見参考にさせていただきます!!
メタグロスの件、間違えてましたので修正しました、、!!
教えていただきありがとうございますっ^^
ヒビキのホウオウを追加してください
ご無沙汰しております。
提案を反映していただいてとても嬉しいです。有効活用したいと思います。
リザードンexの特性「れんごくしはい」の欄に、「進化した時」という条件の記述がなかったので、ご報告しておきます。
フタバさん
こちらこそご提案いただきありがとうございます!!
記述漏れてましたので修正しました><