みずタイプのポケモンex一覧まとめ

- みずタイプポケモンexの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、みずタイプポケモンexの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
デッキ構築などのお役に立てれば嬉しいです。
ポケモンex(イーエックス)の特徴
2023年1月20日よりレギュレーション変更にともない、新たにルールを持つポケモン「ポケモンex」が登場しました。
主な特徴として、下記があげられます。
- 「たねポケモン」「1進化ポケモン」「2進化ポケモン」など様々な「ポケモンex」がいる
- 高いHPをもっている
- 強いワザや特性をもっている
- きぜつ時に取られるサイドは2枚
みずタイプポケモンex一覧|27種
みずタイプポケモンexをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:I(2025年収録)| 6種
カードリスト(五十音順)






各カードの説明(五十音順)
キュレムex



拡張パック「ブラックボルト」収録

きりさく 50


ブリザードバースト 130-
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ、相手がすでにとったサイドの枚数×10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ケルディオex



拡張パック「ホワイトフレア」収録

しっぷうづき 30+-
この番に、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、90ダメージ追加。


ソニックエッジ 120-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ハルクジラex


拡張パック「ロケット団の栄光」収録
このポケモンは、相手が手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。



クラッシュブレス 140+-
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。その場合、140ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ヘイラッシャex


強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録

おおなみがえし 30+-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。



ダイナミックダイブ 120+-
のぞむなら、120ダメージ追加。その場合、このポケモンにも50ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
メガユキノオーex


拡張パック「メガシンフォニア」収録

アバランチハンマー 100×-
自分の山札を上から6枚トラッシュし、その中にある「基本
エネルギー」の枚数×100ダメージ。


フロストバリア 200-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「アバランチハンマー」は、自分の山札の上を6枚トラッシュし、その中にある基本
エネルギーの数×100ダメージと最大600ダメージも出すことができます。
サポート「暗号マニアの解読」+スタジアム「夜のアカデミー」でエネルギー3枚を確定で準備することができます。




ラプラスex

ポケモンカードゲーム MEGA プロモカードパック第1弾
ハイドロターン 30×-
このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ。このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。


なみのり 140
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
レギュレーション:H(2024年収録)| 12種
カードリスト(五十音順)












各カードの説明(五十音順)
イルカマンex





拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.
このカードは、「イルカマン」の特性「マイティチェンジ」の効果によってしか場に出せない。
ギガインパクト 250 -
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
イルカマンexは1進化ポケモンですが、HP340と破格の高耐久があります。ワザ「ギガインパクト」は、エネルギー1個で250ダメージを出すことができます。
イルカマンexになるまでの工程が少し要求値が高く、バトル場にいるイルカマンをベンチにさげることで特性「マイティチェンジ」を使ってイルカマンexに変身します。




ウネルミナモex






拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.
このポケモンが使うワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。


カタルシスロアー 120+ -
相手のバトルポケモンが特殊状態なら、120ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
相手のバトルポケモンが特殊状態であれば、ワザ「カタルシスロアー」の火力が240ダメージになります。


オーガポンいどのめんex / テラスタル




拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.
すすりなく 20-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。


げきりゅうポンプ 100 -
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを3個選び、山札にもどして切る。その場合、相手のベンチポケモン1匹にも、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「げきりゅうポンプ」は、ついているエネルギー3個を山札に戻す必要がありますがバトル場に100ダメージ、ベンチポケモン1匹に120ダメージをあたえることができます。
ワザ「すすりなく」で相手のバトルポケモンを縛ってターンを稼ぐことも可能です。


カイオーガex

スタートデッキ「Generations」収録


うねるなみ 80-
のぞむなら、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]



タイダルサージ 230-
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
キングドラex


強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録
おうのごうれい-
自分のトラッシュから
ポケモンを3枚まで選び、ベンチに出す。

ハイドロポンプ 50+ -
このポケモンについている
エネルギーの数×50ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「おうのごうれい」は、トラッシュにいる
ポケモンを3匹までベンチに出すことができる面白い効果をもっています。
例として、特性「きょくていおん」のセグレイブをベンチに出すことで、エネルギー加速がしやすくなるので下ワザ「ハイドロポンプ」の火力をあげたりできます。


グレイシアex / テラスタル


ハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録

フロストバレット 110-
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]


ユークレース-
ダメカンが6個のっている相手のポケモンを1匹選び、きぜつさせる。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「フロストバレット」は、バトルポケモンに110ダメージ、ベンチポケモン1匹に30ダメージをあたえることができます。
「フロストバレット」を2回使ったあと、ワザ「ユーグレース」でダメカンが6個のっているポケモンexを強制きぜつさせることができます。
ゲッコウガex

バトルアカデミー 収録

へんげんしゅりけん 100+-
コインを1回投げオモテなら、100ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
シャワーズex / テラスタル


ハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録

ヘビースコール-
相手の「ポケモンex」全員に、それぞれ60ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。


アクアマリン 280-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「ヘビースコール」は、相手の場のポケモンex全員にそれぞれ60ダメージ与えることができます。※テラスタルのポケモンexにはダメージが通らないので注意。
一例として「ヘビースコール」のあとに、グレイシアexの下ワザ「ユーグレース」で強制きぜつを狙うコンボも効果的です。

ブラックキュレムex


強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」収録


アイスエイジ 90-
相手のバトルポケモンが
ポケモンなら、そのポケモンをマヒにする。



ブラックフロスト 250-
このポケモンにも30ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「アイスエイジ」は、相手のバトルポケモンが
タイプの場合、マヒ状態にすることができます。
ミガルーサex

スカーレット&バイオレット プロモカードパック第7弾 収録
ひれカッター 30


パージストライク 120+-
のぞむなら、自分の手札をすべてトラッシュする。トラッシュした場合、120ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ミロカロスex



拡張パック「超電ブレイカー」収録
このポケモンは、相手の「テラスタル」のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。


ヒプノスプラッシュ 160-
相手のバトルポケモンをねむりにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性「きらめくウロコ」は、相手の「テラスタル」のポケモンからのワザのダメージと効果を受けなくすることができます。
リザードンexやドラパルトexなどのテラスタルポケモンが主軸のデッキ相手にとても効果的です。
ラプラスex / テラスタル


拡張パック「ステラミラクル」収録
パワースプラッシュ 40×-
このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。


ラリマーレイン-
自分の山札を上から20枚見て、その中からエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「パワースプラッシュ」は、このポケモンについているエネルギーの数ぶん火力の上がります。
ワザ「ラリマーレイン」は、山札の上から20枚見て、エネルギーを好きなだけ自分の場のポケモンにつけることができるぶっ壊れな効果をもっています。




レギュレーション:G(2023年収録)| 9種
カードリスト(五十音順)









各カードの説明(五十音順)
アマージョex / テラスタル


拡張パック「古代の咆哮」収録
アイシクルソール-
相手のポケモン1匹に、そのポケモンの残りHPが「30」になるように、ダメカンをのせる。

トロピカルキック 180-
このポケモンのHPを「30」回復し、特殊状態もすべて回復する。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「アイシクルソール」は、相手のポケモン1匹選んでHPを残り30になるようにダメカンを乗せることができる特殊な効果を持っています。
とどめのダメカン3個を乗せる組み合わせとして、特性「アドレナブレイン」のマシマシラなどが挙げられます。

ウェーニバルex





強化拡張パック「トリプレットビート」収録 etc.
エキサイトサンバ 60-
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

スクリューシュート 230 -
このポケモンについているエネルギーを2個選び、手札にもどす。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「エキサイトサンバ」は、60ダメージあたえつつ、おたがいのバトルポケモンをベンチのポケモンと入れ替える効果をもっています。
ワザ「スクリューシュート」は、ワザを使った後にエネルギー2個が手札に戻りますがエーススペック「ネオアッパーエネルギー」と相性が良く、手張りで何度も使うことができます。


ガブリアスex / テラスタル




強化拡張パック「レイジングサーフ」収録 etc.
ハイドロランダー 160-
自分のトラッシュから「基本
エネルギー」を3枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。

ソニックダイブ-
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「ハイドロランダー」は、基本
エネルギー1個で160ダメージあたえることができ、トラッシュから基本
エネルギーを3枚までベンチポケモンに好きなようにつけることができます。
にげるためのエネルギーが0という点も高評価です。

カメックスex




強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」収録 etc.
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。

ツインカノン 140× -
自分の手札から「基本
エネルギー」を2枚までトラッシュし、その枚数×140ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性「かたいこうら」は、ワザのダメージが「-30」軽減されるので、実質HPが「360」相当とかなりの高耐久をもっています。
ワザ「ツインカノン」は、手札から基本
エネルギーを2枚トラッシュし、最大280ダメージを出すことができます。耐久しつつもしっかりとダメージを与えることができる攻防一体なポケモンexです。



ギャラドスex / テラスタル


拡張パック「スカーレットex」収録


たきのぼり 100




タイラントテール 180+ -
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、180ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「タイラントテール」は、相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら360ダメージも出すことができます。
ワザを使うためにエネルギーが5個もいるので、エネルギー加速ができるギミックが必要になりますが、かなりの高火力を持つポケモンexです。

グソクムシャex



拡張パック「古代の咆哮」収録

アクアブレード 70


いっとうりだつ 170 -
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その後、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「いっとうりだつ」は、170ダメージをあたえて、このポケモンについているエネルギー1個トラッシュし、ベンチのポケモンと入れ替えるといった面白い効果を持っています。
相手のデッキがポケモンexやポケモンVのみで構築されていれば、バトル場に特性「しんぴのまもり」のミミッキュを前に出して壁にする動きも効果的です。


ゲッコウガex

exスタートデッキ 水 ゲッコウガ 収録
おんみつしゅりけん -
相手のポケモン1匹に、40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

げきりゅうぎり 120+ -
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、120ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「げきりゅうぎり」は、相手のバトルポケモンにダメカンが乗っているなら240ダメージを出すことができます。
事前にダメカンを乗せておくギミックが必要で特性「なぞのすいせい」をもつスターミーなどと相性が良いです。


パオジアンex







拡張パック「スノーハザード」収録 etc.
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札から「基本
エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

ヘイルブレード 60×-
自分の場のポケモンについている
エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性「わななくれいき」は、山札から基本
エネルギーを2枚持ってくることができるので、エネルギーを抜いた分引きたいカードを引きやすくできます。
特性「きょくていおん」のセグレイブと組み合わせることで、ワザ「ヘイルブレード」の青天井火力で相手のバトルポケモンを一撃で倒すポテンシャルを持っています。

ルージュラex


強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」収録


ズッキュンキッス -
相手のバトルポケモンがねむりなら、そのポケモンをきぜつさせる。


こごえるかぜ 120 -
相手のバトルポケモンをねむりにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「ズッキュンキッス」は、相手のバトルポケモンがねむり状態なら強制きぜつすることができる面白い効果を持っています。
ねむり状態を特性でしつつワザを使う動きが理想的ですが、現環境では特性でねむらせるポケモンが少ないため、今後に期待のできるポケモンexです。


ゆうくん最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”











コメント
コメント一覧 (11件)
ハルクジラ大好きなのでハルクジラexのデッキ考察作って欲しいです!! お願いします。
たくさんのリクエストありがとうございます^^
検討させていただきます!(今週末から新弾の記事をたくさん書く予定なので少し先になることをご了承ください><)
ありがとうございます❗
これなら 水ポケモンノいいとこが見られる
ラプラスやイルカマンのデッキー!
あのー勝手に僕になんだないでください
ウェーニバルEX考察お願いします。
ゲッコウガexとルージュラexのデッキ考察作って欲しいです!
かずのこさん
リクエストいただきありがとうございます!
ゲッコウガexはもう記事ありましてこちらになります^^
https://pokecahack.com/gekkouga-ex/
一部レギュが前の状態のままですのでのちほど改修していきます!!
マスカーニャ大好きマンさん
リクエストいただきありがとうございます!!
カメックスexのデッキ考察作って欲しいです!