カードリスト全種類反映しました!インフェルノX

サザンドラexのデッキ考察まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
サザンドラexのデッキ考察まとめ

記事内の画像をタップすると拡大表示します。

この記事でわかること
  • サザンドラexの特徴(強いところ・弱いところ)
  • サザンドラexと相性の良いカード
  • シティリーグで入賞したデッキリスト
目次

サザンドラexの特徴

サザンドラexは、アタッカー×LO(ライブラリーアウト)を兼ね備えたポケモンexです。
あくタイプはエネルギーの加速手段が多く、速攻でワザを仕掛けていくことができます。

サザンドラex / テラスタル

SR
SAR

拡張パック「超電ブレイカー」収録

あくむしょく クラッシュヘッズ 200

相手の山札を上から3枚トラッシュする。

ちょうあくはがねむしょく オブシディアン 130

相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ130ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

弱点抵抗力にげる
くさ×2無色エネルギー無色エネルギー無色エネルギー

ワザ「クラッシュヘッズ」は、200ダメージあたえつつ、相手の山札を上から3枚トラッシュすることができる妨害効果を持っています。

ワザ「オブシディアン」は、エネルギーが4個と要求値がかなり高いですが、バトル場とベンチポケモン2匹にそれぞれ130ダメージあたえる破格のワザとなっています。

メルカリで「サザンドラex」価格チェック

進化前・分岐進化

モノズ
AR
ジヘッド
AR
サザンドラ
SR
SAR

サザンドラexの強いところ

  • ワザ「クラッシュヘッズ」は、200ダメージあたえつつ相手の山札を上から3枚トラッシュできる
  • ワザ「オブシディアン」は、エネルギーが4個と要求値が高いが、ワザを使うことができればバトルポケモンとベンチポケモン2匹にそれぞれ130ダメージあたえることができる
  • テラスタルポケモンなのでサポート「ブライア」を使うことが可能
相性の良いカード
SV7 ブライア

サザンドラexの弱いところ

  • くさ タイプが弱点
  • 最大火力が200ダメージと少し低いこと
苦手なカード
SV6 オーガポンみどりのめんex

サザンドラexと相性の良いカード

ポケモン

ヨノワール

AR

強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録

特性 カースドボム

自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。相手のポケモン1匹に、ダメカンを13個のせる。

基本超エネルギー基本超エネルギー無色エネルギー かげしばり 150

次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

特性「カースドボム」は、このポケモンをきぜつさせて相手のポケモン1匹にダメカンを13個のせます。

サザンドラexのワザ「クラッシュヘッズ」と特性「カースドボム」を使うとリザードンexのHPラインの330ダメージをあたえることができます。

ピジョットex

svHK ピジョットex RR
SR
SSR
SAR

拡張パック「黒炎の支配者」収録 etc.

特性 マッハサーチ

自分の番に1回使える。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「マッハサーチ」を使っていたなら、この特性は使えない。

無色エネルギー無色エネルギー ふきすさぶ 120

のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。

特性「マッハサーチ」は、自分の番に1回、山札から好きなカードを1枚持ってくることができます。
これでサザンドラexの進化に必要な「ふしぎなアメ」など持ってくることで安定して進化することができます。

逃げるためのエネルギーが0というのも高評価。

ポケモンのどうぐ

きらめく結晶

拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.

このカードをつけている「テラスタル」のポケモンがワザを使うとき、そのワザを使うためのエネルギーは、1個ぶん少なくなる。(少なくなるのは、どのタイプのエネルギーでもよい。)

「テラスタル」のポケモン限定ですが、すべてのエネルギー1個ぶんの効果をもっているポケモンのどうぐになります。

サザンドラexのエネルギー1個ぶんを少なくすることができます。

サポート

ブライア

SV7 ブライア SR
SR
SV7 ブライア SAR
SAR

拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.

このカードは、相手のサイドの残り枚数が2枚のときにしか使えない。

この番、自分の「テラスタル」のポケモンが使うワザのダメージで、相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。

相手のサイドが2枚のときにしか使うことができないですが、この番に自分の「テラスタル」ポケモンのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつしたなら、サイドを1枚多くとることができる破格の効果を持っています。

相手のサイドが3枚の場合でも特性「カースドボム」でサイド1枚取らせて2枚にしてからこのカードを使う動きができます。
そしてサザンドラexのワザ「オブシディアン」で一気にサイドをたくさん取りきることを狙えます。

アンズの秘技

SV6a アンズの秘技
SV6a アンズの秘技 SR
SR
SAR

強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.

自分の ポケモンを2匹まで選び、自分の山札から「基本 エネルギー」を1枚ずつつける。そして山札を切る。バトルポケモンにつけた場合、そのポケモンをどくにする。

タイプのポケモン限定ですが、2匹まで選択して山札から基本悪エネルギーを1枚ずつつけることができる優秀なサポートカードです。

特殊エネルギー

ネオアッパーエネルギー

sv5K ネオアッパーエネルギー

拡張パック「ワイルドフォース」収録

このカードは、ポケモンについているかぎり、 無色エネルギー エネルギー1個ぶんとしてはたらく。

2進化ポケモンについているなら、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。

2進化ポケモンにつけるとすべてのタイプ2個ぶんのエネルギーになります。

シティリーグ入賞デッキリスト

シティリーグで優勝ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。

2026 | シーズン1(2025/9/6 – 11/3)

デッキリスト(9/29-10/5)

10/5(日)

ベスト4
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
シンガキさん

ベスト4
東京都 / 秋葉原チェルモ:32名 / シニアリーグ
TOMOさん

デッキリスト(9/22-28)

9/28(日)

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA嵐山店:64名
スズノネさん

ゆうくん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”

サザンドラexのデッキ考察まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • サザンドラの「オブシディアン」はバトルポケモン・ベンチ2匹に130ダメージは強いと思うけど、エネルギー要求多いうえに、2進化・テラスタイプ:ステラなんだから、
    「相手のポケモン2匹にも、ダメカンを13個のせる」
    でもよかったと思うなー

    • PSIさん
      ほんとダメカンが良かったですね(ダメカンだと最強かも)
      オーガポンみどりのめんexを突破できるかがデッキ構築上、大事になってきそうです!

ゆうくん へ返信する コメントをキャンセル

日本語を一定数以上含まないコメントは表示できません。

目次