メガライボルトexのデッキ考察まとめ

- メガライボルトexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- メガライボルトexと相性の良いカード
メガライボルトexの特徴
メガライボルトexは、1進化でHPが330と高耐久かつにげるためのエネルギーがいらないといった扱いやすいポケモンexです。
ワザ2つとも優秀で、上ワザ「フラッシュレイ」は相手のデッキがたねポケモン主軸の場合、このポケモンにワザのダメージが通らないので有効です。下ワザ「ライオットブラスター」は200ダメージか330ダメージを選択できる器用なワザを持っています。
メガライボルトex

拡張パック「メガシンフォニア」収録
フラッシュレイ 120
-
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
ライオットブラスター 200+
-
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、130ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「フラッシュレイ」は、次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからのワザのダメージを受けなくできるので、タケルライコexなどのたねポケモンを主軸にしたデッキに有効です。
進化前・分岐進化
ラクライ



ライボルト

メガライボルトexの強いところ
- 1進化でHPが330と高耐久
- 相手のデッキがたねポケモン主軸の場合は、ワザ「フラッシュレイ」を使うことでワザのダメージを受けなくできるので有利に戦える
- ワザ「ライオットブラスター」は、200ダメージか330ダメージの選択ができるので状況に応じて器用に調整が可能
- にげるためのエネルギーがいらない
タイプはエネルギーを加速する手段が豊富



弱いところ
タイプが弱点
- メガシンカexなので、きぜつするとサイドを3枚とられる
キーカード
シビビール


拡張パック「ブラックボルト」収録

自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本 エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。
ライトニングホール 50
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
特性「エレキダイナモ」は、トラッシュにある基本 エネルギーを1枚、ベンチポケモンにつけることができます。
メガライボルトexのワザ「ライオットブラスター」で330ダメージを与えた際に、エネルギーをトラッシュするのでシビビールの特性「エレキダイナモ」の相性が良いです。
エレキジェネレーター

拡張パック「バイオレットex」収録 etc.
自分の山札を上から5枚見て、その中から「基本 エネルギー」を2枚まで選び、ベンチの
ポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る。
山札を上から5枚見て、その中にある基本 エネルギーを2枚まで選び、ベンチの
ポケモンに好きなようにつけることができます。※バトル場にはつけれないので注意
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

J4cxYJ-5YUMnL-YY84x8
- エレキジェネレーターとシビビールの特性「エレキダイナモ」で場のポケモンに
エネルギーを加速
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、
タイプのたねポケモンを2匹展開できる
-
タイプは高火力なダメージが出しずらいタイプでしたが、メガライボルトexのワザ「ライオットブラスター」で330ダメージまで出るように
- ゼラオラで相手のキチキギスexやイキリンコexを狙える
- シビビールはにげるためのエネルギーが2個と重たいのでふうせんを採用
アタッカー / システム




メガライボルトexと相性の良いカード
上記のキーカード以外に、メガライボルトexと相性の良いカードを紹介していきます。
ポケモン
バチュル


拡張パック「ステラミラクル」収録
バチュチャージ
-
自分の山札から「基本
エネルギー」と「基本
エネルギー」をそれぞれ2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ワザ「バチュチャージ」は、山札から場のポケモンに、基本 エネルギーと基本
エネルギーをそれぞれ2枚ずつ好きなようにつけることができます。
マシマシラ


拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.

このポケモンに エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える。自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える。
サイコトリップ 60
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
このポケモンに エネルギーがついていれば自分の場のポケモンにのっているダメカン3個までを相手のポケモンにのせかえることができます。
メガライボルトexのワザ「ライオットブラスター」で、相手のHPが210や230のたねポケモンexに200ダメージをあたえた後に、特性「アドレナブレイン」で倒すというプランが取れます。
サポート
ミツルの思いやり

自分の「メガシンカex」1匹のHPを、すべて回復する。その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべて手札にもどす。
メガライボルトexのワザ「ライオットブラスター」を使ったあと、エネルギーが全部トラッシュするため、ノーコストでHPを全回復することができます。
シティリーグ入賞デッキリスト

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント