ミライドンexのデッキ考察まとめ

- ミライドンexの特徴(強いところ・弱いところ)
- ミライドンexと相性の良いカード
- シティリーグ・公式大型大会で入賞したデッキリスト
ミライドンexの特徴
ミライドンexは特性「タンデムユニット」は、山札から タイプのたねポケモンを2匹までベンチに展開することができ、ほかのデッキと比べて種切れで負けることがあまり無く安定感があります。
グッズ「エレキジェネレーター」でエネルギー加速することによって後攻1ターン目からワザを使うことができ、アグロデッキ(早いターンのうちに決着をつけることを目的とした「攻め」のデッキ)として人気のあるデッキです。
ミライドンex






拡張パック「バイオレットex」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札から タイプのたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
フォトンブラスター 220
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
特性「タンデムユニット」は、自分の山札からかみなりタイプのたねポケモンを2匹までベンチに出すことができます。
この特性のおかげでグッズ「ネストボール」があれば、ミライドンexからのベンチ展開が可能です。
ほかのデッキと比べて「たね切れ」になりづらく、展開の安定感を高めてくれるポケモンexです。
ミライドンexの強いところ
- 特性「タンデムユニット」で
タイプのたねポケモンを安定して場に展開できる
- グッズ「エレキジェネレーター」を使ってエネルギー加速ができると後攻1ターン目からワザを使うことができる



ミライドンexの弱いところ
- HPが220と少し低い
- ワザ「フォトンブラスター」が220ダメージなので、HPの高いポケモンに対しては一撃で倒すことは厳しい
タイプが弱点
キーカード
エレキジェネレーター

拡張パック「バイオレットex」収録 etc.
自分の山札を上から5枚見て、その中から「基本 エネルギー」を2枚まで選び、ベンチの
ポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る。
タイプのデッキには必須級のグッズカードで、山札を5枚見て、その中にある「基本
エネルギー」を2枚まで選び、ベンチのかみなりタイプのポケモンに好きにつけることができます。
1ターン目からエネルギーをつけてワザを使える可能性があります。
ミライドンexと相性の良いカード
テツノカイナex




拡張パック「未来の一閃」収録 etc.
アームプレス 160
ごっつあんプリファイ 120
-
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ワザが2つとも優秀で、とくにワザ「ごっつあんプリファイ」はエネルギーが4個と重たいですが、ワザの効果でサイドを1枚多くとることができる点がすごく強いです。
かみなりタイプが弱点のシステムポケモン(イキリンコexなど)を狙えるタイミングがあれば一気にサイド3枚取りも可能。
シティリーグ入賞デッキリスト
シティリーグで優勝~ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。
2025 | シーズン4(2025/3/15 – 5/11)
デッキリスト(4/21-27)
4/23(水)

優勝
広島県 / BOOKOFFSUPERBAZAAR54号広島八木店:64名
かじさん

準優勝
広島県 / BOOKOFFSUPERBAZAAR54号広島八木店:64名
まっこりさん
4/22(火)

準優勝
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
Ioriさん
4/21(月)

準優勝
東京都 / ドラゴンスター秋葉原駅前店:64名
セピオさん

ベスト4
東京都 / TSUTAYA西友町田店:64名
プレイヤーさん
デッキリスト(4/14-20)
4/20(日)

優勝
神奈川県 / BOOKOFF イオン本牧店:64名
みちおさん

優勝
三重県 / 【CARDBOX】津店:64名
stitchさん

優勝
大阪府 / GIRAFULLなんば店:64名
ジュンさん

優勝
香川県 / 竜星の嵐 高松店:64名
ゆいとさん

優勝
神奈川県 / BOOKOFFSUPERBAZAARノースポート・モール店:64名
りとさん

優勝
神奈川県 / 青馬堂本店:64名
トキワさん

準優勝
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
かぷちーのさん

準優勝
兵庫県 / ドラゴンスター神戸三宮店:64名
krさん

準優勝
三重県 / 【CARDBOX】津店:64名
カナタさん

準優勝
鹿児島県 / カードショップ彩々 鹿児島店:64名
ユウさん

準優勝
東京都 / カードショップリドル京急蒲田店:64名
フウセンさん

準優勝
東京都 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店:32名 / シニアリーグ
ショウさん

ベスト4
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
ノートンさん

ベスト4
熊本県 / 遊ING 熊本上通り店:64名
TaTaさん

ベスト4
山口県 / ドラグーン周南:64名
Reyさん

ベスト4
宮城県 / シーガル 仙台駅前店:64名
たかゆうさん

三重県 / 【CARDBOX】津店:64名
だいまるさん

ベスト4
大阪府 / GIRAFULLなんば店:64名
馬子さん

ベスト4
鹿児島県 / カードショップ彩々 鹿児島店:64名
さうなぼーいさん

ベスト4
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 横浜伊勢佐木町:64名
かたおかさん

ベスト4
青森県 / バトロコミニ十和田店:64名
ひなたさん

ベスト4
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 高田馬場:64名
もり太さん
4/19(土)

優勝
神奈川県 / ブックオフ港北綱島西店:64名
トルスケさん

優勝
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
ハロさん

準優勝
長野県 / バトスタ長野駅前店:64名
かみロマンさん

準優勝
千葉県 / フルコンプ千葉店:64名
tackさん

準優勝
福岡県 / オレタン福岡天神店:64名
桃乃もも推しのMさかいさん

ベスト4
長野県 / バトスタ長野駅前店:64名
のめこぴーさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ港北綱島西店:64名
こへあつさん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
ぴーまんさん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA嵐山店:64名
サクさん
4/16(水)

優勝
大阪府 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 307号枚方池之宮店:64名
サンさん
4/15(火)

優勝
神奈川県 / 【CARDBOX】青馬堂矢向店:64名
あきえさん

準優勝
大阪府 / トレカショップ スキップ玉出店:64名
爆撃竜馬さん
4/14(月)

ベスト4
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 吉祥寺駅前:64名
なかさん
デッキリスト(4/7-13)
4/13(日)

優勝
京都府 / カードボックス 京都ファミリー:64名
はらさん

優勝
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
かっちゃんさん

優勝
新潟県 / トイニティ長岡E・PLAZA店:64名
けんてぃさん

優勝
千葉県 / BOOKOFFSUPERBAZAARビビット南船橋店:64名
チャイナさんさん

優勝
大阪府 / GIRAFULLなんば店:64名
すふさん

優勝
静岡県 / トレカステーション佐鳴台店:64名
ゆのすけさん

優勝
富山県 / TSUTAYA BOOKSTORE 小杉町店:64名
タツダイさん

準優勝
京都府 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 1号京都伏見店:64名
モチさん

準優勝
茨城県 / カードショップ裁龍:64名
やまたんぐさん

準優勝
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 横浜伊勢佐木町:64名
かなたさん

ベスト4
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
りふぁさん

ベスト4
東京都 / 竜星のPAO 八王子店:64名
ひろだいらさん

ベスト4
茨城県 / カードショップ裁龍:64名
GODさん

ベスト4
富山県 / TSUTAYA BOOKSTORE 小杉町店:64名
さきちゃんさん
4/12(土)

優勝
福島県 / Wonder GOO いわき鹿島店:64名
jinさん

準優勝
東京都 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店:32名 / ジュニアリーグ
ちくわさん

ベスト4
岐阜県 / 宝島 多治見店:64名
ピさん

ベスト4
東京都 / BOOKOFFSUPERBAZAAR町田中央通り店:64名
こころさん
4/10(木)

準優勝
東京都 / ドラゴンスター池袋店:64名
でぃるさん
4/9(水)

準優勝
奈良県 / BOOKOFF奈良法華寺店:64名
りりおさん
4/8(火)

優勝
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
ぷりんさん
デッキリスト(3/24-30)
3/27(木)

準優勝
埼玉県 / TSUTAYA嵐山店:64名
むらびとさん
公式大型大会 / 入賞デッキリスト
CL2025大阪(2024/12/21-22)
デッキリスト
マスターリーグ

ベスト8
くらぽんさん

ベスト16
オレメカさん
シニアリーグ

ベスト16
127さん

ベスト16
ニグさん
ジュニアリーグ

ベスト16
なおおさん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント