逃げエネゼロのポケモン一覧まとめ

- 逃げるためのエネルギーがゼロのポケモンの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、逃げるためのエネルギーがゼロのポケモンの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。デッキ構築などのお役に立てれば嬉しいです。
おすすめ汎用ポケモン
逃げエネゼロ要員としてよく採用されるポケモンをピックアップしました。
スボミー(H)

ハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録
むずむずかふん 10
-
次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「むずむずかふん」は、エネルギー無しで使うことができ、次の相手の番にグッズを使えなくするといった強力な効果をもっています。
ピジョットex(G)




拡張パック「黒炎の支配者」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「マッハサーチ」を使っていたなら、この特性は使えない。
ふきすさぶ 120
-
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
特性「マッハサーチ」は、山札から好きなカードを1枚手札に加えることができるかなり優秀な効果を持っています。
リザードンexやドラパルトexなどの2進化ポケモンのデッキにこのポケモンexはよく採用され、進化するカードの手助けやサポートカードを持ってきたりと臨機応変に動くことができます。
ミュウex(G)






強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
ゲノムハック
-
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
HP180とポケモンexの中では低いほうではありますが、特性「リスタート」で手札が3枚になるようにドローできる効果が優秀です。
ワザ「ゲノムハック」は、相手のバトルポケモンが強力なワザを持っている場合に有効で、下記のポケモンのワザをコピーできるとかなり強いです。




ピィ(G)




拡張パック「黒炎の支配者」収録 etc.
にぎにぎドロー
-
自分の手札が7枚になるように、山札を引く。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
HP30とかなり低いですが、ワザ「にぎにぎドロー」が自分の手札が7枚になるように山札をドローすることができる優秀な効果を持っています。
後攻1ターン目などで「にぎにぎドロー」を使い、手札を潤沢にしておくとその後の展開がスムーズに進めれる可能性が高まります。
カードリスト一覧
レギュレーション:I(2025年収録)|7種
カードリスト(五十音順)







各カードの説明(五十音順)
オンバーン

拡張パック「バトルパートナーズ」収録

自分の手札と相手の手札が同じ枚数なら、このポケモンが「パニックハウル」を使うためのエネルギーは、すべてなくなる。
パニックハウル 110
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
シロナのガブリアスex




強化拡張パック「熱風のアリーナ」収録
スクリューダイブ 100
-
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
リューノバスター 260
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ナンジャモのマルマイン

ヒビキのピチュー

マリィのモルペコ


リーリエのアブリー

リーリエのアブリボン

拡張パック「バトルパートナーズ」収録

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手の手札を見て、その中からたねポケモンを好きなだけ選び、相手のベンチに出す。
マジカルショット 50
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
レギュレーション:H(2024年収録)|18種
カードリスト(五十音順)


















各カードの説明(五十音順)
アブリボン

エモンガ

エースバーンex / テラスタル


拡張パック「ステラミラクル」収録
フレアストライク 280
-
次の自分の番、このポケモンは「フレアストライク」が使えない。
ガーネットボレー
-
相手のポケモン1匹に、180ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
カプ・コケコex

ギャロップ

スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」収録
かえん 20
もうかのとっしん 120
-
このポケモンにも30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
クロバット

強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録

この番、手札から「アンズの秘技」を出して使っていたなら、自分の番に1回使える。自分の手札が8枚になるように、山札を引く。
どくどくのキバ 120
-
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は2個になる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ケンホロウ

拡張パック「サイバージャッジ」収録
リバースウインド 70
-
のぞむなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを2個選び、相手の手札にもどす。
そこぢから 180
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
サンダースex / テラスタル


ハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録
フラッシュスピア 60+
-
のぞむなら、自分のベンチポケモンについている基本エネルギーを2枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ追加。
ドラバイト 280
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
シェイミ

タイカイデンex

スカーレット&バイオレット プロモカードパック第6弾 収録
リターンチャージ
-
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、自分の手札から「基本
エネルギー」を2枚まで選び、このポケモンにつける。
サンダーランス 40+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×40ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ニューラ

ノコッチ

ハトーボー

ファイアロー

ポワルン たいようのすがた


強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」収録
こがす
-
相手のバトルポケモンをやけどにする。
サニーアシスト 50
-
このポケモンについているエネルギーをすべて、ベンチポケモン1匹につけ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ムチュール

レディアン


拡張パック「ステラミラクル」収録

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のベンチの残りHPが「90」以下のポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
スピードスター 70
-
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
レギュレーション:G(2023年収録)|35種
カードリスト(五十音順)



































各カードの説明(五十音順)
イッカネズミex


拡張パック「未来の一閃」 収録

このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、自分の場の「ワッカネズミ」と「イッカネズミ(『ポケモンex』をふくむ)」の数×3個ぶんのダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
がっつくまえば 120
-
自分の山札を2枚引く。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ウソハチ

エルフーン

スターターセット テラスタル ミュウツーex 収録
ようせいのかぜ 50
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
エレキッド

オニドリル

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
くちばしキャッチ
-
自分の山札から好きなカードを3枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
スピードひこう 50
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
オンバーンex



拡張パック「クレイバースト」収録 etc.
おんみつひこう 70
-
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
ドミネートエコー 140
-
次の相手の番、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられず、スタジアムも出せない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
ガブリアスex / テラスタル




強化拡張パック「レイジングサーフ」収録 etc.
ハイドロランダー 160
-
自分のトラッシュから「基本
エネルギー」を3枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。
ソニックダイブ
-
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
クエスパトラ

拡張パック「スカーレットex」収録 etc.
がんりき 20
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
サイコキネシス 30+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
クエスパトラ

ポケモンカードゲーム はじめようキャンペーン 収録
オーロラゲイン 30
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
ちょうねんりき 60
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
クロバット

拡張パック「古代の咆哮」収録
マッドエコー 50
-
自分はグッズまたはサポートのどちらかを選ぶ。次の相手の番、相手は選ばれたトレーナーズを手札から出して使えない。
カッターウインド 130
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ゲンガー

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
ポルターガイスト 50×
-
相手の手札を見て、その中にあるトレーナーズの枚数×50ダメージ。
ホロウダイブ 110
-
ダメカン3個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
サンダース

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
ちょくげきだん
-
相手のポケモン1匹に、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
とうしのいかずち 90+
-
相手のバトルポケモンが「ポケモンex・V」なら、90ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ストライク

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
アシストスラッシュ 20
-
自分のトラッシュから「基本
エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。
スライスブレード 70
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
タイカイデン


ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」 収録
だんけつサンダー
-
相手のベンチポケモン1匹に、自分のトラッシュにある、ワザ「だんけつのつばさ」を持つポケモンの枚数×10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
スピードウイング 90
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
タマンタ


トゲキッス

拡張パック「黒炎の支配者」 収録

自分の番の終わりに1回使える。自分の手札が8枚になるように、山札を引く。
パワーサイクロン 110
-
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
パーモット




拡張パック「バイオレットex」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札から「基本 エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
エレクトロパウ 230
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
パーモットex

exスペシャルセット収録
エレキック 60
いなずまストライク
-
このポケモンについている
エネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、220ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ピィ

スカーレット&バイオレット プロモカードパック第3弾 収録
キラキラいのる
-
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ピカチュウex


スターターセットex ピカチュウex&パーモット、ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜 記念デッキ「ピカチュウ」収録
ピカパンチ 30
ダイナミックボルト 220
-
コインを1回投げウラなら、このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ピジョット

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
はばたく 40
そらをとぶ 150
-
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。オモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ピジョン


ヒラヒナ

スターターセットex クワッス&ミミッキュex 収録
ぶつかる 10
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
プテラ

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」 収録
かっくう 30
たいかこうせん 100
-
相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ブビィ


マッスグマ

マネネ


マメバッタ

モトトカゲ

ミライドンex

exスタートデッキ 雷 ミライドン収録
クイックドロー 20
-
自分の山札を2枚引く。
テクノターボ 150
-
自分のトラッシュから「基本
エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ラッタ

ワッカネズミ

“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
2ページ目は(F)レギュレーションをご紹介