インフェルノXの収録カードリストを紹介

- インフェルノXのトップレア
- ピックアップカードの紹介
- 公開され次第、カードリストに掲載していきます
商品情報

商品名 | ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック「インフェルノX」 |
---|---|
マーク | M2 |
発売日 | 2025年9月26日(金) |
トップレア / 当たりカード
ピックアップ
拡張パック「インフェルノX」収録のポケモンex・サポートカードを載せていきます。
ポケモンex
メガヘラクロスex


パンツァーホーン 100+
-
前の相手の番に、このポケモンが受けたワザのダメージと同じダメージ追加。
やまどつき 170
-
相手の山札を上から2枚トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
メガリザードンXex




インフェルノX 90×
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
オドリドリex




自分の場に タイプの「メガシンカex」がいるなら、自分の番に何回でも使える。自分の手札から「基本
エネルギー」を1枚選び、ベンチの
ポケモンにつける。
ほのおのつばさ 110
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ロトムex




このポケモンがいるかぎり、名前に「ロトム」とつく自分のポケモン全員は、それぞれ「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、多くついている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。)
10まんボルト 130
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ムウマージex



このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手の番に、相手のバトルポケモンがベンチにもどるたび、新しく出てきたポケモンをこんらんにする。
シックスマジック 150
-
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メガサメハダーex



よくばるキバ 70
-
自分の山札を2枚引く。
ハングリージョー 120+
-
このポケモンにダメカンがのっているなら、150ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
エンペルトex



このポケモンは、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。
アイアンフェザー 210
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-60」される。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
メガミミロップex



しっぷうづき 60+
-
この番に、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、170ダメージ追加。
スパイクホッパー 160
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
サポート
ギーマの一手


自分の山札を上から7枚見て、その中から ポケモンを1枚選び、ベンチに出す。残りのカードはすべてウラにして切り、山札の下にもどす。(最初の自分の番には使えない。)
ヒカリ



自分の山札から「たねポケモン」「1進化ポケモン」「2進化ポケモン」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ひふきやろう


自分の山札から「基本 エネルギー」を7枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
カードリスト
ノーマル・R(レア)・RR(ダブルレア)
No.001~No.080
















































































AR(アートレア)12種
No.081~No.092












SR(スーパーレア)17種
No.093~No.109

















SAR(スペシャルアートレア)6種
No.110~No.115






MUR(メガウルトラレア)1種
No.116

\ 開封してトップレアを狙っちゃおう! /

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (57件)
リザードンXexが環境ならエーフィが効きそう
今回のポッチャマ可愛すぎやしませんか?!?!
サプライもほしい、、arもほしぃぃ、、売ってない!
僕もポッチャマが推しポケモンなので、無限回収したい気持ちです^^b
ARもうちょい安くなってほしいですね(汗)
更新お疲れ様です。いつも応援しています。
めまいの谷でこんらん強化された!? と思ったけどなんだか中途半端ですね。どくと比べるのがよくないのかもしれませんが。ミミッキュexやルチアのアピールを活躍させられるかなと思ったので、残念です。
ところで、ゆうくんは活躍させたいけどさせられないカードって、何かありますか?
活躍させたいカードは・・エンペルトexですね!
ポッチャマが推しポケモンなので、エンペルトexを使いたいですがほのお強化されてる環境では怖いなぁと思ってます><
更新お疲れ様です。いつも応援しています。
ギーマの一手でメガゲンガーexを出したいと思っています。最初は暗号マニアの解読でギーマの一手とメガゲンガーexを山札の上に置いて、次の自分の番に引いたギーマの一手を使ってメガゲンガーexを出そうと考えていました。ナンジャモを食らったらおしまいですが。
ところがポケカはっくを見てシークレットボックス1枚で出せることが分かりました。本当に勉強になりました。ありがとうございます。
これはと思ってデッキレシピを見直したのですが、色々考えた末にどうすればいいのかわからなくなってしまいました。
暗号マニアの解読にもいいところはあるんじゃないのだろうか。ギーマの一手がサーチできるなら枚数は少ない方がいいのか、あるいは普通に使っても強いから多い方がいいのか。メガゲンガーexは何枚必要なのか。シークレットボックスをサーチするためのペパーは何枚必要なのか……とか。
もしよろしければ理想的なサポートの枚数などを教えていただけないでしょうか。ゆうくんならこうする、というので構いませんので。
長文失礼しました。
ありがとうございます!
ギーマを入れすぎるとデッキが回りづらかったりしますし、難しいですよね・・
あまりギーマで出すことを前提で組みすぎると、夜のアカデミーやらシクボなど必要なカードが多く要求値が高くなるので、ギーマを保険の1枚採用にするなどもありかもしれないです!
近々にギーマ込みのサンプルデッキを考えてみようと思いますので少々お待ちいただければと思います!
開けたいけど開けれないクッソー
SAR SRも追加してください
発売前はフラゲになってしまうので、発売後に反映します!
調べてみたらヒカリ リザードンX のSAR リザードンXのクラウンはありましたけど偽物ですか?
本物であってるかと思います!
メガリザードンX>メガサーナイト=メガルカリオ=メガサメハダー>メガラティアス=メガライボルト メガガルーラ=??? 順番的にこんな感じですか
すみません!なんの順番かわからなかったです><
活力の森があるなかでヒカリを出すとはどうかしてるぜ(良い意味で)
ハブネークとメガサメハダーexは相性いいインフェルノXのパックは悪と炎がメイン?
ハブネーク1エネ240は強い(非exだし)
仰る通り今回はあくとほのおがメインっぽいです^^
ハブネークは3エネ240ですね、、!
あくまで個人の感想ですが、今回のパックのexはかなり微妙と思います。
メガリザードンXexとオドリドリexは強いと思うんですが、そのほかのexが‥‥。
メガヘラクロス‥‥若干エネ要求多‥‥、ロトム‥‥?、ムウマージ‥‥火力不足‥‥、サメハダー‥‥火力不足‥‥、エンペルト‥‥若干弱め‥‥、ミミロップ‥‥これでサイド3枚はきつい‥‥
って感じですかね。
そのほかのカードはかなり優秀かなと思います。
ゆうくんはどう思いますか。
そうですね・・メガミミロップexはエネルギーの色問わずなのでどのデッキにも組み込めるかつ、1エネ230ダメージは良いかなと思いました!(アグロ寄りと相性良いかも)
ポケモンex以外の非ルールのポケモン、スリランダー、ファイヤー、ソウブレイズ、エテボースあたりが強そうなのと、トレーナーズのカードはどれも使えそうですね^^b
バトルコロシアムは、ユキメノコのダメカンも乗るんですか?
相手のユキメノコの場合は、ベンチポケモンはダメカンは乗らないですが、バトル場は乗ります!
自身のユキメノコの場合は、自身のポケモンだけダメカンが乗りそうですね・・
メガリザードンXexとソウブレイズとステラテラスタルのソウブレイズex、この三つでメガリザードンXexとソウブレイズだけでも火力が出るのにそれ+しんえんほむらでメガリザードンXexとソウブレイズでトラッシュした枚数分ダメージアップ出来るからこれで炎デッキつくったらつよそー
今回の弾でほのおタイプのデッキにかなりの強化が入りましたね^^b
メガリザードンXexだけでも強いのにオドリドリex・エンブオーがいるのはヤバすぎる
それに火吹き野郎がいるから2~3ターンで630ダメージ出せるのえぐすぎる
次の環境でメガリザXがどうなるのかが楽しみです^^b
SARは出さないんですか
公式から公開されたカードだけ載せております!SARも公開され次第、載せていきます^^
一応公式PVには出ているんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=TCNKgxsqDt4
の動画の中にあるMAは今年のハイクラスパックに収録みたいです!(左下のマークがM2aでインフェルノXはM2になります)
サバイブギプスとメガヘラクロス相性良さそうですね
サバイブギブス合いそうですね^^b
混乱の強化が来ました!
まさかの混乱
予想してませんでしたー
メガヘラクロスはアイアントと組み合わせて
害悪デッキ作れるかな?と思いました!
ムウマージは、、、ダメージ量低いなー
こんらん強化は今まであまりなかった気がするので楽しみですね^^
リザードンxexデッキに入れた方がいいエースペックはありますか?
そうですね・・・ヒーローマントで耐久上げるのも良し、シークレットボックスで安定さを求めても良し、アンフェアスタンプで相手の手札干渉しても良し、とプレイスタイルによって色んなエースペを採用できそうです^^
ありがとうございます
リザードンxexデッキに入れた方がいい炎タイプのポケモンexありますか?
もし良ければ教えてください
オドリドリexは組み合わせ良いので入れたいですが、ほかのほのおポケモンexはあまり採用されないかもです、、!
ロトムexきたからロトムバレット強化来たんじゃないですか?
ロトムex自身も唐揚げ2個付けて耐久できるし
良いですね!あとはブレイブバングル2枚でexに60ダメージ加算できたりとロトムバレット面白そうです^^b
メガドリームexも作ってください
パックのパッケージが出次第、記事作成しますので少々お待ちください!
メガサメハダーexとストリンダ―(特性もち)とギーマの一手の組み合わせ強い
お久しぶりです。^^
インフェルノX‥‥!想像以上に熱いですねっ
このパックの影響で環境がガラリと変わりそうですねっ
「メガサメハダーex‥‥なんだか火力が低いなぁ‥‥ギーマ強いけど‥‥」と思いましたが、怪しいですよね。悪タイプ限定の攻撃力アップのグッズが来るかもしれませんね。
メガリザードンXexは少し乱暴な言葉ですが、イカれてますよね。
もう過去最強と言っても過言ではないんじゃないでしょうか。
対策としたらメガユキノオーexか今後の水(氷)メガシンカポケモンに期待するしかないんじゃないでしょうか。
出てくるとしたら、
メガカメックスex、メガラクラージex(じめんタイプかもしれません)、メガギャラドス(悪タイプかもしれません)、メガオニゴーリex
このあたりから出そうです。
返信楽しみにしています^^
お久しぶりです!
たしかにメガサメハダーexは控え目な火力なので、くさりもちなどのバフが必要そうですね・・・^^
メガリザードンXex確かに強すぎですね!メガリザードンが環境に増えるならパオジアンex、イルカマンexとか活躍しそうです!
そのあたり出ると思います。今後が楽しみです^^b
関係ない人ですけどすみません。メガサメハダーex火力低いといいますけど、2エネで270と考えたらまあまあいいほうだと思いますよ。弱点ついたら540出るし。
逃げエネゼロの点も良いと思います^^
バシャーモexとリザードンXexとひふきやろうだけの戦いに今後なりそう
リザードンXは火吹き野郎と相性よさそう
環境はいると思いますか?
リザードンXは環境に入りそうです!あと、ひふきやろうでサーフゴーもかなり強化入りましたね、、!
リザードンYはくるのでしょうか教えてほしいです
あとこのコメントが送れていないかもしれません
このパックにはYは入らないと思いますが、今後出る可能性はあるかもしれないです^^
メガドリームexはくるのでしょうか?
MEGAドリームexは今年のハイクラスパックらしいです!
ハイクラスパックは何が来るんですか?
あと来るなら何がいいですか?
公式からメガカイリューexや新しいレアリティ「MA(メガアタックレア)」が一部公開されていました!
個人的にはラグラージが好きなのでメガラグラージが欲しいです^^
リザードンかっこいい