ドラゴンタイプのポケモンex一覧まとめ

- ドラゴンタイプポケモンexの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、ドラゴンタイプポケモンexの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
デッキ構築などのお役に立てれば嬉しいです。
ポケモンex(イーエックス)の特徴
2023年1月20日よりレギュレーション変更にともない、新たにルールを持つポケモン「ポケモンex」が登場しました。
主な特徴として、下記があげられます。
- 「たねポケモン」「1進化ポケモン」「2進化ポケモン」など様々な「ポケモンex」がいる
- 高いHPをもっている
- 強いワザや特性をもっている
- きぜつ時に取られるサイドは2枚
ドラゴンタイプポケモンex一覧|9種
ドラゴンタイプポケモンexをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:I(2025年収録)| 1種
カードリスト(五十音順)

各カードの説明(五十音順)
ボーマンダex



拡張パック「バトルパートナーズ」収録
ワイドブラスト
-
相手のベンチポケモン全員に、それぞれ50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ドラゴンインパクト 300
-
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() |
ベンチ狙撃+高火力の2種類のワザをもったポケモンexです。
ワザ「ドラゴンインパクト」のエネルギー4個がつけづらいので、たとえばバシャーモexなどの特性でエネルギーを加速できるポケモンと組み合わせるのが使いやすいです。


レギュレーション:H(2024年収録)| 6種
カードリスト(五十音順)






各カードの説明(五十音順)
アローラナッシーex / テラスタル




強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」収録
トロピカルフィーバー 150
-
自分の手札から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
ブンブンスフェーン
-
コインを1回投げオモテなら、相手のバトル場のたねポケモンをきぜつさせる。ウラなら、相手のベンチのたねポケモンを1匹選び、きぜつさせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ワザ「トロピカルフィーバー」は、手札にある基本エネルギーを自分の場のポケモンに好きなだけつけることができる効果を持っています。エネ過多なデッキと相性が良いです。
ワザ「ブンブンスフェーン」は、コインを投げてオモテならバトル場のたねポケモン、ウラならベンチのたねポケモン1匹を強制気絶させることができます。相手のデッキがたねポケモン主軸の場合、とても有効です。


コライドンex

スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」収録
ほうふくてっつい 20+
-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
カイザータックル 280
-
このポケモンにも60ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() |
ワザ「カイザータックル」は、このポケモンに60ダメージ受けますが、280ダメージをあたえることができます。
後攻1ターン目に「カイザータックル」を使いたい場合、手張り+サポート「オーリムの気迫」、特性でエネ加速できるポケモン+グッズ「エネルギーつけかえ」など必要になってきますが決まれば効果的です。




シャリタツex / テラスタル


拡張パック「超電ブレイカー」収録
ふいうちポンプ 100
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
シナバールアー
-
自分の山札を上から10枚見て、その中からポケモンを好きなだけ選び、ベンチに出す。残りのカードは山札にもどして切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「ふいうちポンプ」は、相手のバトルポケモンにかかっている効果を無視して100ダメージをあたえることができます。
例)特性「しんぴのまもり」のミミッキュなど
ワザ「シナバールアー」は、山札の上から10枚みて、その中からポケモンを好きなだけ選び、ベンチに展開することができます。
タケルライコex






拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.
はじけるほうこう
-
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。
きょくらいごう 70×
-
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ワザ「きょくらいごう」は、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージをあたえることができます。



ドラパルトex / テラスタル



拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.
ジェットヘッド 70
ファントムダイブ 200
-
ダメカン6個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「ファントムダイブ」は、相手のバトルポケモンに200ダメージあたえつつ、ベンチにダメカンを6個を好きなようにばらまく強力な効果を持っています。




ミライドンex

スターターデッキ&ビルドセット「未来のミライドンex」収録
リジェクトボルト 60+
-
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。
サイバードライブ 220
-
次の自分の番、このポケモンは「サイバードライブ」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「リジェクトボルト」は、相手のバトルポケモンにダメカンがのっている場合、エネルギー2個で160ダメージをあたえることができます。
レギュレーション:G(2023年収録)
カードリスト(五十音順)



各カードの説明(五十音順)
オンバーンex



拡張パック「クレイバースト」収録 etc.
おんみつひこう 70
-
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
ドミネートエコー 140
-
次の相手の番、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられず、スタジアムも出せない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
ワザ「おんみつひこう」は、このポケモンが相手のたねポケモンからワザのダメージを受けないという効果をもっています。相手のデッキがたねポケモン主軸の場合に詰ませることが可能です。
ワザ「ドミネートエコー」は、次の相手の番、手札から特殊エネルギーとスタジアムを出せなくすることができます。
カイリューex / テラスタル

exスタートデッキ テラスタル カイリュー 収録
つばさでうつ 70
りゅうせいブレイク 140+
-
コインを1回投げオモテなら、140ダメージ追加。ウラなら、次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() |
チルタリスex



拡張パック「未来の一閃」収録

自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。
ひかりのはどう 140
-
次の相手の番、このポケモンは相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
特性「ハミングヒール」は、自分の番に1回、自分のポケモン全員のHPを「20」回復することができます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”