メガユキノオーexのデッキ考察まとめ

- メガユキノオーexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- メガユキノオーexと相性の良いカード
メガユキノオーexの特徴
メガユキノオーexは、1進化でHPが350と高耐久かつ、ワザ「アバランチハンマー」で最大600ダメージも出すことができるロマンあふれるメガシンカexです。
ワザ「アバランチハンマー」で毎ターン大きいダメージを出すために、基本 エネルギーをたくさん採用する必要があります。どうしてもほかのデッキと比べて手札事故率が高くはなりますが、最大600ダメージが出たときの嬉しさは格別!
カード内容
メガユキノオーex


拡張パック「メガシンフォニア」収録
アバランチハンマー 100×
-
自分の山札を上から6枚トラッシュし、その中にある「基本
エネルギー」の枚数×100ダメージ。
フロストバリア 200
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ワザ「アバランチハンマー」は、自分の山札の上を6枚トラッシュし、その中にある基本 エネルギーの数×100ダメージと最大600ダメージも出すことができます。
進化前・分岐進化
ユキカブリ




ユキノオー


メガユキノオーexの強いところ
- 1進化でHPが350と高耐久
- ワザ「アバランチハンマー」は、最大600ダメージを出せる





弱いところ
タイプが弱点
- メガシンカexなので、きぜつするとサイドを3枚とられる
- にげるためのエネルギーが4個とかなり重たい
キーカード
カイオーガ

拡張パック「メガシンフォニア」収録
ぎゃくりゅう 20×
-
自分のトラッシュにある「基本
エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×20ダメージ。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。
うずまくなみ 130
-
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ワザ「ぎゃくりゅう」で、トラッシュにある基本 エネルギーの枚数ぶん火力があがる青天井のワザになります。
ワザを使ったあとエネルギーは山札に全部戻すので、メガユキノオーexのワザ「アバランチハンマー」でエネルギーを引きやすくなるので相性が良いです。
非エクのたねポケモンでHPが150ある点も優秀です。
なみのりビーチ

拡張パック「メガシンフォニア」収録
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のバトル場の ポケモンを、ベンチの
ポケモンと入れ替えてよい。
メガユキノオーexもカイオーガもにげるためのエネルギーが重たいのが悩みですが、このスタジアムのおかげで安定して入れ替えることができます。
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

2SSSXy-5fyoKz-MUMMpy
- 序盤はエナジーターボで、ベンチのユキカブリにエネルギー加速し、メガユキノオーexのワザ「アバランチハンマー」で大ダメージをあたえていく
- 中盤・終盤以降にトラッシュに基本
エネルギーがたくさんトラッシュにある場合は、カイオーガのワザ「ぎゃくりゅう」でエネルギーを山札に返すとワザ「アバランチハンマー」でのエネルギーの引きを良くすることが可能
- デッキの3分の1がエネルギーなので、手札事故は起こりやすいが、最大600ダメージとロマンのある楽しいデッキになります
アタッカー


メガユキノオーexと相性の良いカード
上記のキーカード以外に、メガユキノオーexと相性の良いカードを紹介していきます。
ポケモン
エースバーン

拡張パック「メガブレイブ」収録

対戦準備でポケモンをバトル場に出すとき、このカードが手札にあるなら、ウラにしてバトル場に出してよい。
フレアターボ 50
-
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
特性「しゅんぱつりょく」は、対戦準備で手札にこのカードがあるときにバトル場に出しても良い効果をもっています。
ワザ「フレアターボ」でベンチのユキカブリやメガユキノオーexにエネルギーを加速していけるので相性が良いです。
グッズ
エネルギーリサイクル





スターターセットex「マリィのモルペコ&オーロンゲex /ダイゴのダンバル&メタグロスex」収録 etc.
自分のトラッシュから基本エネルギーを5枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。
ワザ「ぎゃくりゅう」のカイオーガを採用しないプランとして、このカードで山札に基本エネルギーを5枚も戻せることができるので相性が良いです。
サポート
暗号マニアの解読


拡張パック「サイバージャッジ」収録 etc.
自分の山札から好きなカードを2枚選ぶ。残りの山札を切り、選んだカードを好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。
基本 エネルギーを2枚、山札の上にセットすることができるので、メガユキノオーexのワザ「アバランチハンマー」の200ダメージ分を確定させることが可能です。
スタジアム
夜のアカデミー

強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の手札を1枚選び、山札の上にもどしてよい。
手札の基本 エネルギーを1枚、山札の上に戻すことでメガユキノオーexのワザ「アバランチハンマー」の100ダメージ分を確定させることが可能です。
シティリーグ入賞デッキリスト

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (2件)
メガユキノオーは逃げるエネルギーが多いのでラティアスと組み合わせたらいいと思います
コメントありがとうございます!
ラティアスexはたねポケモンのみの対象なのでメガユキノオーexは逃げゼロにならないです>< スタジアム「なみのりビーチ」で解決できると思いますb