ホップのザシアンexのデッキ考察まとめ

- ホップのザシアンexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを2つ公開
- シティリーグ・公式大型大会で入賞したデッキリスト
ホップのザシアンexの特徴
ホップのザシアンexは、ベンチ狙撃+高火力なワザを使うことができます。ホップのポケモンはダメージを加算できる手段が多く、カビゴン+ホップのきあいのハチマキ+ハロンタウンで「+90」もダメージをアップすることができます。Tier環境の上位に入りそうなほど強いオールラウンダーなポケモンexです。
ホップのザシアンex



拡張パック「バトルパートナーズ」収録
せつなぎり 30
-
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ブレイブスラッシュ 240
-
次の自分の番、このポケモンは「ブレイブスラッシュ」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ワザ「せつなぎり」は、30ダメージ+ベンチ1匹にも30ダメージあたえることができます。相手のベンチにスボミーがいてる場合、サイド1枚とれるので効果的です。
ワザ「ブレイブスラッシュ」は、240ダメージですがホップのカードで「+90」ダメージアップすると330ダメージ出すことができ、大抵のポケモンexを倒すことができます。
ホップのザシアンexの強いところ
- ワザ「せつなぎり」は、30ダメージですが「+90」で120ダメージまで見込めるかつ、ベンチ1匹に30ダメージをあたえることができる
- ワザ「ブレイブスラッシュ」は、240ダメージの「+90」で330ダメージを出すことができる
タイプなので、ブリジュラスexや特性「メタルメーカー」のメタングと相性が良い





ホップのザシアンexの弱いところ
タイプが弱点
- にげるためのエネルギーが2個とやや重たい
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルを2つご用意しました。
そのまま使用しても十分強いですが、必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。
ブリジュラスex型

FfFkvV-NojDOw-VVf1f5
- ホップのザシアンexは、ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」+手張り+ホップのこだわりハチマキでエネルギー4個ぶんが揃うので比較的かんたんにワザ「ブレイブスラッシュ」を使うことができます。
- ブリジュラスexのワザ「メタルディフェンダー」で、220ダメージをあたえて相手の手負いのポケモンがベンチに入れ替わった場合、ザシアンexのワザ「せつなぎり」と組み合わせるとベンチ1匹に30ダメージで250ダメージまで見込めてサイドをまとめ取りも狙えます。


ブリジュラスex



強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」収録

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分のトラッシュから「基本 エネルギー」を2枚まで選び、自分の
ポケモンに好きなようにつける。
メタルディフェンダー 220
-
次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
特性「ごうきんビルド」は、手札からこのポケモンに進化した時に使える。トラッシュから基本 エネルギーを2枚まで自分の場のはがねポケモンにつけることができます。
特性+手張りでワザを使うためのエネルギーが揃うので安定してワザを使えます。
ホップのこだわりハチマキ

拡張パック「バトルパートナーズ」収録
このカードをつけている「ホップのポケモン」は、ワザを使うためのエネルギーが エネルギー1個ぶん少なくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
このカードをつけている「ホップのポケモン」はワザに必要なエネルギーをむしょくエネルギー1個ぶん少なくなり、ダメージを「+30」アップすることができる破格なポケモンのどうぐです。
ハロンタウン

拡張パック「バトルパートナーズ」収録
おたがいの「ホップのポケモン」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
ホップのポケモンが使うワザのダメージを「+30」アップすることができます。
メタング型

QnQLiL-eNRdEm-gHgLgQ
- 特性「メタルメーカー」のメタングでホップのザシアンexにエネルギーをつけていきます。メタルメーカーを強く使うためにトラッシュにいった基本はがねエネルギーを山札に戻す手段として「すごいつりざお」を厚めに4枚採用。
- ザシアンex以外にも、カビゴンやキチキギスex、ミュウexもサブアタッカーとして使えます。




メタング


拡張パック「サイバージャッジ」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札を上から4枚見て、その中から「基本 エネルギー」を好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードはすべてウラにして切り、山札の下にもどす。
ビーム 60
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
自分の番に1回、山札を上から4枚見て「基本 エネルギー」を好きなだけ選び、自分の場のポケモンにエネルギー加速することができます。
ミュウex






強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
ゲノムハック
-
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
エネルギー3個でワザが使えるのでメタングの特性「メタルメーカー」で基本
エネルギーをつけてワザを使うことができます。
一例ですが、相手のリザードンexのワザ「バーニングダーク」やサザンドラexのワザ「オブシディアン」などをコピーできると効果的です。




シティリーグ入賞デッキリスト
シティリーグで優勝~ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。
2026 | シーズン1(2025/9/6 – 11/3)
デッキリスト(9/6-7)
9/7(日)

優勝
福井県 / 【CARDBOX】Super KaBoS 二の宮本店:64名
シンタローさん
公式大型大会 / 入賞デッキリスト
CL2025宮城(2025/4/5-6)
デッキリスト
シニアリーグ

ベスト8
ふやんさん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (11件)
ブリジュラスex型はなぜシアノを入れたのでしょうか
シークレットボックス→バッグ+ハチマキ+ハロンタウン+シアノ→ブリジュラスex、キチキギスex、ラティアスex等をサーチしやすいように入れてみました!
格闘の方でお願いします!
コライドンexデッキ作って欲しいです!
一川さん
リクエストありがとうございます!
コライドンexはとうタイプとドラゴンタイプのどちらになりますでしょうか^^
以外にどっちも混ぜるのも合うかもしれませんね。
ヨルノズクを入れて好きなカードを持ってきたほうが安定すると思います。
ナンジャモと博士を抜いてそこにホーホー2ヨルノズク2を入れればいいかと・・・
後、ACE SPECはハイパーアロマもブリジュラスexを沢山回せるようになるので良いと思います。
ポケカクラブさん
コメントいただきありがとうございます!^^
ホップデッキはメタングかプリジュラスどっちの方が強いですか?
ゆうりさん
コメントありがとうございます!
ブリジュラスの方が安定していて強いかと思います^^
ゴリ押しデッキで草ww