レジドラゴVSTARのデッキ考察まとめ

- レジドラゴVSTARの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- 公式大型大会で入賞したデッキリスト
レジドラゴVSTARの特徴
レジドラゴVSTARは、「りゅうむそう」という自分のトラッシュにあるドラゴンタイプのポケモンのワザを使うことができるワザを持っています。
ワザ「りゅうむそう」を使うためのエネルギーがとつけるのが大変でしたが、オーガポンみどりのめんexなどのエネルギーを加速する手段が増えたこと、そしてドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」が追加されたことで強化された人気のあるデッキになります。
レジドラゴV・VSTAR


拡張パック「パラダイムトリガー」収録

自分の番に使える。自分の山札を上から7枚トラッシュする。その後、自分のトラッシュから好きなカードを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
りゅうむそう
-
自分のトラッシュにある
ポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
VSTARパワー特性「レガシースター」は山札上から7枚トラッシュし、トラッシュの中から好きなカードを2枚手札に加えることができる効果を持っています。
ワザ「りゅうむそう」は、自分のトラッシュにあるドラゴンタイプのポケモンのワザを使うことができます。
ワザを使うためのエネルギーが なので、オーガポンみどりのめんexのくさタイプとマッチしており、特性「みどりのまい」でつけたエネルギーをグッズ「エネルギーつけかえ」を2枚使い、ほのおエネルギーを手張りするとすぐワザを打つことが可能です。
りゅうむそうで使いたいワザマシン

ドラパルトex
HPの低いデッキ相手には
「ファントムダイブ」

ヒスイヌメルゴンVSTAR
耐久を押し付けたい時は
「アイアンローリング」

タケルライコex
青天井火力を出したい時は
「きょくらいごう」

オンバーンex
たねポケモン主軸の相手には
「おんみつひこう」

キュレム
相手3匹に110ダメージ
「トライフロスト」

ギラティナVSTAR
280ダメージを出したい時は
「ロストインパクト」

チルタリス
相手を眠らせたい時は
「じゅくすいソング」

オノノクス
特殊エネがついているなら
「アックスダウン」
レジドラゴVSTARの強いところ
- ワザ「りゅうむそう」で相手のデッキに合わせて使うワザを変えて器用に戦うことが可能
- ドラゴンタイプなので弱点がないこと
- 特性「レガシースター」でトラッシュから必要なカードを2枚もってくることができる



レジドラゴVSTARの弱いところ
- 逃げるためのエネルギーが3個と重たい
キーカード
オーガポンみどりのめんex / テラスタル







拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札から「基本 エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。その後、自分の山札を1枚引く。
まんようしぐれ 30+
-
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
特性「みどりのまい」は、手札から基本くさエネルギーをこのポケモンにつけて、山札を1ドローすることができます。
アタッカー兼システムポケモンとして人気の高いポケモンです。
このポケモンにエネルギーをつけた後は、グッズ「エネルギーつけかえ」でレジドラゴVSTARにつけかえてワザ「りゅうむそう」が使える動きが理想的です。
エネルギーつけかえ

レアリティ別








exスタートデッキ 収録 etc.
自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。
オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でつけた基本くさエネルギーをこのカードでレジドラゴVSTARにエネルギーをつけかえることができます。
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
そのまま使用しても十分強いですが、必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

yEy2X3-TuuDWR-Xypppp
サブアタッカー / システム





キーカード
アカマツ



拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.
自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、どちらか1枚を手札に加え、残りのエネルギーを自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
山札から違うタイプの基本エネルギーを2枚選び、1枚を手札、もう1枚を自分のポケモンにつけることができます。
このカードだけで基本エネルギーを各1色ずつ揃うため、もう1個はオーガポンみどりのめんexについた基本くさエネルギーをグッズ「エネルギーつけかえ」を使うことで1ターンでワザ「りゅうむそう」を使うためのエネルギーを揃えることができます。
※山札に1つのタイプのエネルギーしかない場合は、エネルギーを手札に加えるだけになるので注意が必要です。
公式大型大会 / 入賞デッキリスト
CL2025大阪(12/21-22)
デッキリスト
ジュニアリーグ

ベスト8
ゆうさん
CL2025東京(9/22-23)
デッキリスト
マスターリーグ

ベスト4
よしさん

ベスト8
Takutoさん
シニアリーグ

ベスト16
だらびあーさん
WCS2024(8/16-18)
デッキリスト
マスターカテゴリ

ベスト4
Raz Wolpe さん

ベスト8
Isaiah Bradner さん

ベスト8
Ian Robbさん

ベスト8
Michael Davidson さん

ベスト16
Grant Shen さん

ベスト16
Miloslav Posledni さん

ベスト32
Nicholas Moffitt さん

ベスト32
Kaiwen Cabbabe さん

ベスト32
Andrew Hedrick さん

ベスト64
Jack Moore さん

ベスト64
Zach Lesage さん

ベスト64
凱(よし)さん

ベスト64
James Cox さん

ベスト64
Vance Kelley さん

ベスト64
Cameron Shenoy さん

ベスト64
Sebastian Lashmet さん

ベスト64
Aneil Saini さん

ベスト64
Mitch Knuckey さん

ベスト64
Javier Tengo Jofre さん

ベスト64
Caleb Rogerson さん

ベスト64
くらぽんさん
シニアカテゴリ

優勝
Evan Pavelski さん
PJCS2024(6/1-2)
デッキリスト
マスターリーグ

ベスト64
ルナさん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (8件)
何回も頼っちゃってすいません。_(._.)_
レジドラゴとルギア、どっちが製作費浮くでしょうか?
PSIさん
全然いいですよ!いつもコメントありがとうございます^^
レジドラゴはオーガポンが高いので、今はルギアのほうが安く組めると思います!
ルギアデッキは製作費いくらぐらいでしょうか?
PSIさん
今だとルギアV・VSTARそれぞれ1枚300円ぐらいで売ってそうなので、ざっくり7,000円~10,000円いかないぐらいで揃えることができるんじゃないかなと思います!(店によりますが、、!)
ありがとうございます。
ルギアデッキ作るぞー
PSIさん
お役にたてれて良かったです!
ルギアはレギュレーションが落ちても、エクストラ環境で十分に強いですので
作って損はないと思います^^
応援してます!!
ギラティナVSTARとプテラVSTARは相性がいいんでしょうか?
(最近こんなコメントばかりですいません)
PSIさん
全然大丈夫ですよ^^コメントいつもありがとうございます!
プテラVSTARは、相手の場のVの特性を無くせはしますがexの多い環境なので
今はあまり使われないかもです・・
レガシースターなどを止めれるのは良い点ですが、特性を止めるより好きなカードを持ってくる森の封印石のほうが強い動きができるかもしれないです^^