カードリスト全種類反映しました!インフェルノX

オーダイルのデッキ考察まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
オーダイルのデッキ考察まとめ

記事内の画像をタップすると拡大表示します。

この記事でわかること
  • オーダイルの特徴(強いところ・弱いところ)
  • デッキサンプルを公開
  • シティリーグ・公式大型大会で入賞したデッキリスト
目次

オーダイルの特徴

オーダイルの特性「トレントハート」は、自身にダメカンを5個乗せることでワザのダメージを「+120」アップの280ダメージもの高火力を出せたり、特性「アドレナブレイン」マシマシラと組み合わせて、乗ったダメカンを相手のポケモンにばら撒くことができます。また特性「きおくにもぐる」ジーランスと組み合わせることで、進化前のワニノコやアリゲイツのワザを使うことができるので、相手を妨害したりと様々な戦い方ができる万能型なポケモンです。

オーダイル

オーダイル

拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.

特性 トレントハート

自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを5個のせる。その場合、この番、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+120」される。

みずみず おおなみ 160

次の自分の番、このポケモンは「おおなみ」が使えない。

弱点抵抗力にげる
かみなり×2無色エネルギー無色エネルギー無色エネルギー

特性「トレントハート」は、このポケモンにダメカンを5個乗せる代わりに、このポケモンが使うワザのダメージを「+120」することができる効果を持っています。ワザ「おおなみ」は160ダメージですが特性と合わせると280ダメージを出すことができます。

進化前・分岐進化

ワニノコ
ワニノコ
アリゲイツ
アリゲイツ
オーダイル

オーダイルの強いところ

  • 特性「トレントハート」は、自身にダメカン5個乗せることで、ワザのダメージを「+120」もアップすることができる。
  • 進化前のワニノコ、アリゲイツが持っているワザが優秀
  • 特性「アドレナブレイン」マシマシラと相性が良い
相性の良いカード
SV6 マシマシラ
ジーランス

オーダイルの弱いところ

  • かみなり タイプが弱点

キーカード

ジーランス

ジーランス
ジーランス AR
AR

拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.

特性 きおくにもぐる

このポケモンがいるかぎり、自分の進化しているポケモン全員は、進化前に持っていたワザを、すべて使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]

とうむしょく ひれカッター 30
弱点抵抗力にげる
くさ×2無色エネルギー

特性「きおくにもどる」は、このポケモンが場にいるかぎり、自分の進化しているポケモン全員は、進化前の持っていたワザを使うことができます。このポケモンのおかげでオーダイルがワニノコやアリゲイツのワザを使うことが可能になります。

ワニノコ

ワニノコ

拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.

みず かじりつく 10

次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

弱点抵抗力にげる
かみなり×2無色エネルギー

ワザ「かじりつく」は、10ダメージをあたえつつ、このワザを受けたポケモンをにげれなくすることができます。オーダイルの特性「トレントハート」込みで、ワザ「かじりつく」を使うと130ダメージを出すことができます。

アリゲイツ

アリゲイツ

拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.

みず ぎゃくふんしゃ 30

このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

弱点抵抗力にげる
かみなり×2無色エネルギー無色エネルギー

ワザ「ぎゃくふんしゃ」は、30ダメージをあたえつつこのポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができます。相手のバトルポケモンがポケモンexの場合、特性「しんぴのまもり」ミミッキュをバトル場に出すと効果的です。オーダイルの特性「トレントハート」込みで、150ダメージを出すことができます。

マシマシラ

SV6 マシマシラ
AR

拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.

特性 アドレナブレイン

このポケモンに あく エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える。自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える。

ちょうむしょく サイコトリップ 60

相手のバトルポケモンをこんらんにする。

弱点抵抗力にげる
あく×2とう-30無色エネルギー

特性「アドレナブレイン」は、このポケモンに あく エネルギーがついているなら使えて、自分の場のダメカンがのっているポケモン1匹を選んで3個まで相手のポケモン1匹に乗せ替えることができます。オーダイルの特性「トレントハート」でオーダイルに乗ったダメカン5個をマシマシラの特性「アドレナブレイン」で乗せ替える動きがとても強力です。

デッキサンプル

デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
そのまま使用しても十分強いですが、必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

デッキコード
kVkVfF-rG8wEz-FFkvbk
デッキのポイント
  • 特性「きおくにもぐる」ジーランスを採用することで、オーダイルが実質3つのワザを持っていることになる。280ダメージの高火力×150ダメージのポケモン入れ替え×130ダメージの縛り
  • マシマシラ2体を立てることができるとオーダイルの特性「トレントハート」で乗ったダメカン5個を相手のポケモンに乗せ替えることができる
  • ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」をオーダイルにつけるとHPが280になり、倒されづらくなる。また、ミミッキュに付けると特性「カースドボム」ヨノワールでダメカン13個乗っても耐える
  • ポケモンのどうぐ「ブレイブバングル」をオーダイルにつけると相手のバトル場がポケモンexならダメージを「+30」アップできます。ワザ「おおなみ」が最大310ダメージ(マシマシラの特性で340ダメージ)
  • 相手のポケモンを縛って妨害するためにカウンターキャッチャーを厚めの4枚採用
  • 偉大な大樹でオーダイルを早く立てることができる
  • 非エクのポケモンしかいないので「スイレンのお世話」がとても優秀

アタッカー / システム

オーダイル
アリゲイツ
ワニノコ
SV6 マシマシラ

キーカード

ブレイブバングル

拡張パック「ホワイトフレア」収録

このカードをつけているポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)が使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージは「+30」される。

相手のバトルポケモンがポケモンexの場合、非エクのポケモンにつけるとダメージを「+30」アップすることができます。

ゴージャスマント

UR

強化拡張パック「レイジングサーフ」収録 etc.

このカードをつけているポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)の最大HPは「+100」され、そのポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚多くなる。

ルールを持たないポケモンにこのカードをつけることができ、HPを「+100」上げることができます。ただデメリットとして相手のポケモンからワザのダメージできぜつした時にサイドを1枚多くとられます。

偉大な大樹

SV7 偉大な大樹

拡張パック「ステラミラクル」収録

おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の場のたねポケモン1匹から進化する1進化ポケモンを、自分の山札から1枚選び、そのポケモンにのせて進化させてよい。進化したなら、続けて2進化ポケモンを1枚選び、進化させてよい。そして山札を切る。(最初の自分の番や、出したばかりのたねポケモンは進化させられない。)

出したばかりのポケモンには使えないですが、自分の場のポケモンを1匹選び、山札から進化するカードを選び、一気に1進化→2進化までのせることができる破格の効果を持つカードです。

シティリーグ入賞デッキリスト

シティリーグで優勝ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。

2026 | シーズン1(2025/9/6 – 11/3)

デッキリスト(9/22-28)

9/26(金)

優勝
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 高田馬場:64名
ロータスさん

公式大型大会 / 入賞デッキリスト

CL2025宮城(2025/4/5-6)

デッキリスト

シニアリーグ

ベスト16
STさん

ゆうくん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”

オーダイルのデッキ考察まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • ドラパルトが一番だと思います。HP320、ドラゴンタイプなので弱点無し2エネで200ダメージ出せるのが強みです。

  • コメント遅くなってすいません。
    まだデッキを作ったことがないので、あまりわからないのですが、
    どんなデッキにも対応できて、弱点が少なくグッズや、サポートで
    効率よくバトルができるデッキがいいです。 
    ポケモンは、「サーナイトex」(スカーレットex)や、「リザードンex」(黒炎の支配者)、
    「カミツオロチex」(ステラミラクル)、「ドラパルトex」(変幻の仮面)や、HPが150ぐらいの
    ポケモンなどで、HPが高く、効率のいいワザをもっているポケモンがいいです。

  • 分岐進化のところにプロモのオーダイル追加してください。
    忙しかったらごめんなさい。

  • デッキを構成する際に「ポケモンex」は、何枚ぐらいがいいでしょうか。
    また、ポケモンやサポート、グッズ、ポケモンのどうぐなど、
    ゆうくんさんおすすめのカードがあったら教えてください。

コメントする

日本語を一定数以上含まないコメントは表示できません。

目次