リザードンexのデッキ考察まとめ

- リザードンexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- リザードンexと相性の良いカード
- シティリーグ・公式大型大会で入賞したデッキリスト
リザードンexの特徴
リザードンexのカード単体のパワーがとても高く、ポケモンカードを始めたばかりの初心者からプロの上級者まで幅広く使われています。安定して対戦に勝ちやすいため、人気のあるデッキです。
リザードンex







拡張パック「黒炎の支配者」収録 etc.
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札から「基本
エネルギー」を3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。

バーニングダーク 180+-
相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性「れんごくしはい」は、手札からこのポケモンに進化した時に山札から基本
エネルギーを3枚まで自分の場のポケモンに好きなようにつけることができる破格の効果を持っています。
ワザ「バーニングダーク」は、相手がとったサイドの枚数ぶんワザのダメージが上がる強力なワザ。
サイドをとられた枚数ぶんのダメージ計算を下記にまとめました。
| サイドをとられた枚数 | ダメージ |
|---|---|
| 1枚 | 180+(30×1)=210 |
| 2枚 | 180+(30×2)=240 |
| 3枚 | 180+(30×3)=270 |
| 4枚 | 180+(30×4)=300 |
| 5枚 | 180+(30×5)=330 |
進化前・分岐進化
ヒトカゲ







リザード







リザードン










リザードンexの強いところ
- HPが330と高耐久
- 特性「れんごくしはい」で進化させるだけでエネ加速(エネルギーを一度にたくさんつけること)
- テラスタルタイプなのでベンチ狙撃のダメージを受けない
タイプなので
タイプや
タイプなどに弱点をつける- ワザ「バーニングダーク」で中盤や終盤に対して高打点を狙える
例)サイドを1枚とられている場合は180+30の210ダメージ
5枚とられていれば180+(30×5)の330ダメージにもなります。
リザードンexの弱いところ
- 2進化ポケモンなので、安定して進化をさせるためのギミックを考える必要があること
タイプが弱点- ハバタクカミ「あんやのはばたき」やテツノイバラex「イニシャライズ」の特性で、「れんごくしはい」の特性が止められるとつらい
- リザードンexだけのメインアタッカー運用だと「ミミッキュ」にダメージが通らず詰んでしまう可能性がある
(対策として進化前のリザードやヒトカゲでワザを使うか別のサブアタッカーを用意する)





キーカード
なかよしポフィン



拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.
自分の山札から、HPが「70」以下のたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
HP70以下のたねポケモンを2匹ベンチに展開できる安定性を底上げしてくれる必須のグッズカードです。
ふしぎなアメ

レアリティ別













拡張パック「バイオレットex」収録 etc.
自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。(最初の自分の番や、出したばかりのポケモンには使えない。)
2進化ポケモンのデッキには必須のグッズカードです。
1進化を飛ばして2進化することができます。
相手のサポート「ビワ」でこのカードがトラッシュされないよう注意が必要です。
マキシマムベルト

拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージは「+50」される。
リザードンexのワザ「バーニングダーク」はサイドを取られていないと火力が出ないですが、このカードをつけることで180+50=230ダメージをあたえることができ、大体のたねexポケモンをきぜつさせることができます。
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
必要に合わせてカスタマイズしてみてください。
作成時期:25年2月(バトルパートナーズ環境)

FVvkkF-v6lhht-vkVVvf
アタッカー / システム



キーカード
ピジョットex




拡張パック「黒炎の支配者」収録 etc.
自分の番に1回使える。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「マッハサーチ」を使っていたなら、この特性は使えない。

ふきすさぶ 120-
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性の「マッハサーチ」が強力で、自分の番に1回、山札から好きなカードを1枚持ってくることができます。
これでリザードンexの進化に必要な「ふしぎなアメ」や「リザードンex」を持ってくることで安定して進化することができます。
リザードンexとピジョットexがどちらも場に揃って盤面が出来上がった状態のマッハサーチでは例として「ボスの指令」を持ってきたり、「フトゥー博士のシナリオ」で手負いのリザードンexを手札に戻したりとその場の状況に合わせたテクニカルな動きが可能です。
逃げるためのエネルギーが0というのも高評価。
ヨノワール


強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.
自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。相手のポケモン1匹に、ダメカンを13個のせる。


かげしばり 150-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
特性「カースドボム」は、このポケモンをきぜつさせ相手のポケモン1匹にダメカンを13個のせます。
バーニングダークの一例:1枚もサイドをとられていない状態で特性「カースドボム」を使い相手のバトルポケモンにダメカンをのせた場合
ダメカン13個+サイド1枚(+30)+180=340ダメージ
リザードンexと相性の良いカード
リザードンexと相性の良いカードを紹介していきます。
ポケモン
メガリザードンXex





拡張パック「インフェルノX」収録 etc.

インフェルノX 90×-
自分の場のポケモンについている
エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「インフェルノX」は、自分の場のポケモンについている
エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×90ダメージと青天井なダメージを出すことができます。
サイドが進まない序盤はリザードンexのワザ「バーニングダーク」が180ダメージとダメージが足りない課題がありましたが、メガリザードンXexなら序盤から青天井ものダメージを狙うことができます。
イーユイ


拡張パック「古代の咆哮」収録 etc.
フレアブリング-
自分のトラッシュから「基本
エネルギー」を2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。

ねたみのごうか 50+-
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザ「ねたみのごうか」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていたら140ダメージだすことができます。
サーフゴーexなどの
タイプが弱点の相手に効果抜群です。
サポートカード
ブライア



拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.
このカードは、相手のサイドの残り枚数が2枚のときにしか使えない。
この番、自分の「テラスタル」のポケモンが使うワザのダメージで、相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
相手のサイドが2枚のときにしか使うことができないですが、リザードンexのワザ「バーニングダーク」で300ダメージあたえて相手のバトルポケモンをきぜつさせてサイドを1枚多くとることができる破格の効果をもっています。
シティリーグ入賞デッキリスト
シティリーグで優勝~ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。
2026 | シーズン2(2025/11/8 – 2026/1/4)
デッキリスト(11/10-16)
11/16(日)

優勝
奈良県 / BOOKOFF奈良法華寺店:64名
ジークさん

優勝
京都府 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 1号京都伏見店:64名
むげんぴーまんさん

優勝
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
ゆーあべさん

優勝
兵庫県 / ドラゴンスター神戸三宮店:64名
ゆうじんさん

優勝
三重県 / BOOKOFF SUPERBAZAAR 1号四日市日永店:64名
こすさん

準優勝
神奈川県 / BOOKOFF イオン本牧店:64名
MAKOさん

準優勝
京都府 / GIRAFULL京都店:64名
ラナさん

準優勝
三重県 / BOOKOFF SUPERBAZAAR 1号四日市日永店:64名
プレミおじさんさん

準優勝
神奈川県 / ブックオフ 相模大野店:64名
ツボミさん

準優勝
栃木県 / Wonder GOO 足利店:64名
イチカツさん

準優勝
東京都 / フルコンプ PLAYERS CENTER 八王子本店:64名
yutoさん

準優勝
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 川崎駅前:64名
かとけんさん

準優勝
山形県 / 宝島 酒田店:64名
スズカ/42KAさん

準優勝
神奈川県 / CARDBOXメディアポリス横浜日吉本町店:64名
天才を舐める重曹子役、トキワくんさん

準優勝
大阪府 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターオーサカ:32名 / シニアリーグ
ぬるまゆさん

準優勝
沖縄県 / ポケモンセンターオキナワ:16名 / シニアリーグ
なっとうさん

準優勝
石川県 / ポケモンセンターカナザワ:16名 / シニアリーグ
おけんさん

ベスト4
徳島県 / ビデオ100 徳島藍住店:64名
オレンジさん

ベスト4
福井県 / 【CARDBOX】Super KaBoS 二の宮本店:64名
アルスさん

ベスト4
福岡県 / オレタン福岡天神店:64名
ニャオハロさん

ベスト4
兵庫県 / ドラゴンスター神戸三宮店:64名
にゃかむーんさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ 相模大野店:64名
イデさん

ベスト4
東京都 / フルコンプ PLAYERS CENTER 八王子本店:64名
ウィルさん

ベスト4
奈良県 / BOOKOFF奈良法華寺店:64名
GEGEさん

ベスト4
大阪府 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターオーサカ:32名 / シニアリーグ
どらポンさん

ベスト4
滋賀県 / トレカショップVOW:32名 / シニアリーグ
ゼニゼニさん

ベスト4
東京都 / 秋葉原チェルモ:32名 / シニアリーグ
TSUBASAさん

ベスト4
福岡県 / ポケモンセンターフクオカ:24名 / シニアリーグ
tomaさん

ベスト4
千葉県 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンタートウキョーベイ:24名 / シニアリーグ
けすくもさん

ベスト4
神奈川県 / ポケモンセンターヨコハマ:24名 / シニアリーグ
パンダさん

ベスト4
沖縄県 / ポケモンセンターオキナワ:16名 / シニアリーグ
えいすさん

ベスト4
広島県 / ポケモンセンターヒロシマ:16名 / シニアリーグ
そうさん

ベスト4
北海道 / ポケモンセンターサッポロ:16名 / シニアリーグ
かなたさん
11/15(土)

優勝
大阪府 / トイコンプ 住道店:64名
ひこさん

優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
こてきちさん

優勝
大阪府 / GIRAFULLなんば店:64名
せれんさん

優勝
東京都 / BOOKOFFSUPERBAZAAR町田中央通り店:64名
タショさん

優勝
東京都 / ポケモンセンタースカイツリータウン:16名 / ジュニアリーグ
アオトさん

優勝
沖縄県 / ポケモンセンターオキナワ:16名 / ジュニアリーグ
ルカリオさん

準優勝
北海道 / トーナメントセンターバトロコ 旭川駅前:64名
ちょんまげマーチさん

準優勝
福岡県 / オレタン福岡天神店:32名 / ジュニアリーグ
いおりんごさん

準優勝
大阪府 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターオーサカ:32名 / ジュニアリーグ
よっくんさん

準優勝
東京都 / ポケモンセンタースカイツリータウン:16名 / ジュニアリーグ
パイナップルさん

準優勝
石川県 / ポケモンセンターカナザワ:16名 / ジュニアリーグ
ピカヤマさん

ベスト4
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
かぜはやのあさん

ベスト4
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
ブラックさん

ベスト4
秋田県 / 鹿角ラボ:64名
おがちゃんさん

ベスト4
大阪府 / トイコンプ 住道店:64名
ゆーさん

ベスト4
福岡県 / フルコンプ福岡天神店:64名
MIYAさん

ベスト4
山梨県 / ブックオフプラス 田富昭和通り店:64名
Roxieさん

ベスト4
神奈川県 / 青馬堂本店:64名
ユウトさん

ベスト4
宮城県 / ポケモンセンタートウホク:32名 / ジュニアリーグ
Kojiさん

ベスト4
愛知県 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターナゴヤ:32名 / ジュニアリーグ
このはさん

ベスト4
大阪府 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターオーサカ:32名 / ジュニアリーグ
ジョーさん

ベスト4
大阪府 / ポケモンカードステーション・ポケモンセンターオーサカ:32名 / ジュニアリーグ
ナツオさん
11/14(金)

ベスト4
東京都 / カードショップ竜星のPAO 立川店:64名
yuuyolさん
11/13(木)

優勝
東京都 / Card Secret:64名
よしださん

ベスト4
東京都 / Card Secret:64名
サトシさん
11/12(水)

優勝
京都府 / GIRAFULL京都店:64名
さとりくさん

ベスト4
奈良県 / BOOKOFF奈良法華寺店:64名
rikuさん
11/11(火)

優勝
神奈川県 / 【CARDBOX】青馬堂矢向店:64名
じぇさん

準優勝
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
ナガトさん
デッキリスト(11/8-9)
11/9(日)

優勝
北海道 / フルコンプPLAYERS CENTER札幌駅前店:64名
きみどりさん

優勝
福岡県 / 【CARDBOX】Booksあんとく 三潴店:64名
kazukiさん

優勝
群馬県 / トーナメントセンターバトロコ 高崎駅前:64名
スズランさん

準優勝
静岡県 / トレカステーション領家店:64名
りんごさん

準優勝
秋田県 / 鹿角ラボ:32名 / シニアリーグ
ゆぶびとさん

準優勝
大阪府 / GIRAFULLなんば店:32名 / シニアリーグ
ルービックさん

ベスト4
岡山県 / カードゲームショップ オレタン 岡山本店:64名
クレープさん

ベスト4
群馬県 / トーナメントセンターバトロコ 高崎駅前:64名
かんじゅうろうさん

ベスト4
埼玉県 / 竜星のPAO 大宮店:64名
いるさん

ベスト4
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 新津田沼駅前:64名
yuさん

ベスト4
静岡県 / TSUTAYA三島店:64名
むぅむぅさん

ベスト4
東京都 / カードショップリドル京急蒲田店:64名
せしさん

ベスト4
北海道 / フルコンプPLAYERS CENTER札幌駅前店:64名
はる(´・ω・`)さん

ベスト4
愛知県 / 宝島 長久手店:32名 / シニアリーグ
せんべいさん

ベスト4
秋田県 / 鹿角ラボ:32名 / シニアリーグ
ソータボムさん

ベスト4
東京都 / 秋葉原チェルモ:32名 / シニアリーグ
shさん

ベスト4
愛知県 / 宝島 長久手店:32名 / ジュニアリーグ
こーっけさん
11/8(土)

優勝
大阪府 / トイコンプ高槻店:64名
勉三さん

優勝
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
たかぴさん

優勝
北海道 / ブックオフ 札幌南2条店:64名
とっくんさん

準優勝
石川県 / 北国書林 松任店:64名
かんこうきゃくさん

準優勝
山形県 / ブックオフイオン山形北店:64名
コスモさん

準優勝
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
オカピアさん

準優勝
熊本県 / 遊ING 熊本上通り店:64名
なるさん

ベスト4
愛知県 / 三洋堂書店 乙川店:64名
のっちさん

ベスト4
愛知県 / 三洋堂書店 乙川店:64名
あやたかさん

ベスト4
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
ちゃき太さん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
さつきさん

ベスト4
熊本県 / 遊ING 熊本上通り店:64名
シリュウさん
公式大型大会 / 入賞デッキリスト
CL2026横浜(2025/9/20-21)
デッキリスト
マスターリーグ

ベスト16
むぎさん
シニアリーグ

準優勝
kotoさん
ジュニアリーグ

ベスト8
JUNEさん
ゆうくん最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”












コメント
コメント一覧 (15件)
更新お疲れ様です。
デッキサンプル→キーカード→ヨノワールの下部の説明にダメカンを5個乗せるとありますが、実際は13個ですね。
教えていただきありがとうございます!
修正しました!!
リザードンデッキにはパッションダンスのオドリドリ、ミミッキュやミロカロス対策用にミミッキュなどを入れたほうがいいのでしょうか。それと、スボミー対策用のカードで使いやすいカード、テラスポケが3枚だけでもきらめく結晶を入れたほうがいいのかも教えてくれたらうれしいです。
オドリドリやミミッキュはあまり採用されないかもです
非エクのアタッカーとしてワザ「ねたみのごうか」のイーユイをよく採用されてますね^^
エースペは、アンフェアスタンプ、シークレットボックス、ヒーローマントあたりが良いかなと思います!
ありがとうございます。とても参考になりました。
なんで1エネで160でる炎リザードンexではなく2エネ140のイーユイのほうが採用されているのでしょうか
サイド1枚の非ルールを挟むことでサイドレースをずらすのが大きな理由なのと、タケルライコexデッキのオーガポンみどりのめんxや、サーフゴーexなどに弱点をつけていけるのが強みですね^^
友達と遊ぶ用にメガリザと「もえさかる」リザードンを入れてデッキを組もうと思っているのですが、イーユイの代わりに友達にもらったレシラムとか入れるのはどうでしょうか。
バーニングフレアのレシラムでしょうか?ワザのダメージは強いと思います^^
エネルギーが4個という問題が大変かもしれないです、、!
悪リザにボーマンダexとエースバーンexを合わせてゴリゴリのベンチ狙撃型にしてみたんですけどACESPECが「ネオアッパーエネルギー」か「きらめく結晶」か「プレシャスキャリー」で迷ってるんですけど、どれがおすすめですか?
受験合格おめでとうございますッーーーー!!!!!
2進化ポケモンが多いと序盤の展開が大事になってきそうなので、
プレシャスキャリーが良いかもしれないです!
ペパーでプレシャスキャリーとエヴォリューション持ってきたいですね^^
教えていただき有難う御座います!
今度の休日に友達とポケカをするので、そのときに使ってみたいと思います!!
匿名さんとPSIさん
コメントありがとうございます!
プレシャスキャリーか偉大な大樹が今の環境に良いかもしれないです!!
あとはアンフェアスタンプなども良いですねっ^o^/
リザードンexデッキに入れるといいACESPECって何がいいだろう?
悪リザにいれるといいおすすめのACESPECってあります?