ロケット団のニドキングexのデッキ考察まとめ

- ロケット団のニドキングexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- ロケット団のニドキングexと相性の良いカード
ロケット団のニドキングexの特徴
ロケット団のニドキングex


拡張パック「ロケット団の栄光」収録
ダーティホーン 100
-
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は8個になる。
キングインパクト 240
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ワザ「ダーティホーン」は、エネルギー3個で100ダメージ+どく状態にし、どくでのせるダメカンを8個にすることができます。ポケモンチェック時のどくの処理で相手のバトルポケモンを倒すことができれば、次の相手の番にキチキギスの特性「さかてにとる」やグッズ「アンフェアスタンプ」を使わせないケアが可能です。
進化前
ロケット団のニドラン♂

ロケット団のニドリーノ

ロケット団のニドキングexの強いところ
- ワザ「ダーティホーン」で100ダメージ+どくのダメカン8個の180ダメージ。さらにスタジアム「危険な密林」などと組み合わせるとどくでのせるダメカンを増やすことができる
- ロケット団のニドキングexのワザ「ダーティホーン」で受けたどくは、ロケット団のニドキングexがきぜつしても、どくでのせるダメカンは8個のまま継続する



ロケット団のニドキングexの弱いところ
タイプが弱点
- ワザを使うためのエネルギーとにげるためのエネルギーが重い
キーカード
危険な密林

拡張パック「ワイルドフォース」収録
おたがいのどくのポケモン( ポケモンをのぞく)全員は、どくでのせるダメカンの数がそれぞれ2個多くなる。
このスタジアムは、どくでのせるダメカンの数を+2個増やせるので、ロケット団のニドキングexのワザ「ダーティホーン」のどくでのせるダメカンの数を10個にすることができます。
ロケット団エネルギー

拡張パック「ロケット団の栄光」収録
このカードは「ロケット団のポケモン」にしかつけられず、「ロケット団のポケモン」以外についているなら、トラッシュする。
このカードは、ポケモンについているかぎり、 の2つのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。
ロケット団のデッキには必須級の特殊エネルギーです。
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
そのまま使用しても十分強いですが、必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

UX2pS2-MhvQDZ-p2yyRM
- ロケット団のニドキングexのワザ「ダーティホーン」のダメージが100と低いので、スタジアム「危険な密林」や特性「もうどくしはい」のモモワロウなど、どくのダメカンで補っていきます
- 倒し損ねてベンチに逃げたポケモンにはロケット団のニューラでベンチ狙撃
- 相手にサイドを4枚とられている場合、モモワロウexのワザ「イライラバースト」は240ダメージ、5枚の場合は300ダメージだすことができる
- モモワロウexを採用することで、バトル場のポケモンがにげられない状況になってもベンチに
ポケモンがいれば特性で入れ替えることができる
アタッカー / システム






キーカード
ロケット団のニューラ

拡張パック「ロケット団の栄光」収録
ひっかく 20
ねくびをかく
-
相手のベンチポケモン1匹に、そのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ワザ「ねくびをかく」は、相手のベンチポケモン1匹にのっているダメカンの数×20ダメージを与えることができます。ダメージ計算がややこしい場合は、×3と考えるとわかりやすいです。
モモワロウex





強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分のベンチの ポケモン(「モモワロウex」をのぞく)を1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しいバトルポケモンをどくにする。この番、すでに別の「しはいのくさり」を使っていたなら、この特性は使えない。
イライラバースト 60×
-
相手がすでにとったサイドの枚数×60ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
特性「しはいのくさり」は、自分のベンチの ポケモンをバトル場といれかえることができるかなり優秀な効果となっています。
ワザ「イライラバースト」は、相手がとったサイドの枚数ぶん火力が上がるので最後のフィニィッシャーとして活躍できるワザとなってます。
モモワロウ

拡張パック「超電ブレイカー」収録

このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のどくのポケモンは、どくでのせるダメカンの数が5個多くなる。
ポイズンチェーン 10
-
相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
特性「もうどくしはい」は、このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のどくのポケモンは、どくでのせるダメカンの数を5個多くします。
くさりもち

強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.
このカードをつけているどくのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+40」される。
このカードをつけているポケモンがどくの場合、ワザのダメージを+40上げることができます。ロケット団のニドキングexをモモワロウexの特性「しはいのくさり」でどくにし、ワザ「ダーティホーン」でどくを含めて220ダメージをだせます。
ロケット団のニドキングexと相性の良いカード
ポケモン
ロケット団のニドクイン

拡張パック「ロケット団の栄光」収録
ラブインパクト 60+
-
自分のベンチに、名前に「ニドキング」とつくポケモンがいるなら、120ダメージ追加。
メガトンキック 130
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ワザ「ラブインパクト」は、自分のベンチに「ニドキング」とつくポケモンがいる場合、 エネルギー1個で180ダメージだすことができます。
シティリーグ入賞デッキリスト

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント