ちょうタイプのポケモンV一覧まとめ

- ちょうタイプポケモンVの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、ちょうタイプポケモンVの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
コレクションやエクストラデッキなどのお役に立てれば嬉しいです。

知らなかったポケモンVがいるかも!?
ちょうタイプポケモンV一覧|48種
ちょうタイプポケモンVをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:F(2022年収録)| 17種
カードリスト(五十音順)

















各カードの説明(五十音順)
アンノーンV




拡張パック「パラダイムトリガー」収録 etc.
あやしいこくいん 30
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
ビクトリーシンボル
-
このワザを使ったとき、自分のサイドの残り枚数が1枚なら、この対戦は自分の勝ちになる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アンノーンVSTAR


拡張パック「パラダイムトリガー」収録
トライパワー 70×
-
コインを3回投げ、オモテの数×70ダメージ。
スターサイファー
-
このポケモンは、場をはなれるまで「相手の場のポケモン全員の弱点は、すべて
タイプになる。」という効果の特性を持つ。[弱点は「×2」で計算する。][対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エルフーンV


拡張パック「スターバース」収録
おじゃまなわたげ 20
-
次の相手の番、このワザを受けたたねポケモンは、ワザが使えない。
コットンガード 90
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
エルフーンVSTAR


拡張パック「スターバース」収録
トリックウインド 160
-
次の相手の番、相手は手札から、「ポケモンのどうぐ」「特殊エネルギー」を出してつけられない。
わただまスター
-
相手のポケモン1匹に、このポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
クチートV



強化拡張パック「白熱のアルカナ」収録
ふきげんスラップ 30
-
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
かみおとす 100
-
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
クチートVSTAR


強化拡張パック「白熱のアルカナ」収録

このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に使える。このポケモンを自分のバトルポケモンと入れ替える。その後、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
サドンイーター 90+
-
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、90ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ジラーチV


拡張パック「タイムゲイザー」収録

自分のたねポケモンの「ポケモンV」が、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える。きぜつしたポケモンについている基本エネルギーを1枚選び、自分の別のポケモンにつけ替える。
ヒプノストライク 60
-
おたがいのバトルポケモンを、それぞれねむりにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
デオキシスV

VSTAR&VMAX ハイクラスデッキ デオキシス 収録
サイコキネシス 30+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
パワーエッジ 140
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
デオキシスVMAX


VSTAR&VMAX ハイクラスデッキ デオキシス 収録 etc.

このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員が、相手の「ポケモンVSTAR」から受けるワザのダメージは「-30」される。
ダイドレイン 160
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
デオキシスVSTAR


VSTAR&VMAX ハイクラスデッキ デオキシス 収録 etc.
サイコジャベリン 190
-
相手のベンチの「ポケモンV」1匹にも、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
スターフォース 60×
-
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ヒスイ バクフーンV



強化拡張パック「バトルリージョン」収録 etc.
こがす
-
相手のバトルポケモンをやけどにする。
せんりつのほのお 120
-
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見てから、相手の山札にもどして切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ヒスイ バクフーンVSTAR


強化拡張パック「バトルリージョン」収録
ホロウフレイム 180
-
ダメカン3個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
カゲロウスター
-
相手のバトルポケモンにのっているダメカンが4個なら、そのポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ブリムオンV

ハイクラスパック 「VSTARユニバース」収録
ホロスコープ
-
自分の山札を上から3枚見て、その中からエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつける。残りのカードは好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。
テレポートブレイク 80
-
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ブリムオンVMAX


ハイクラスパック 「VSTARユニバース」収録

自分の番に1回使える。自分の場のポケモンにのっているダメカンを2個まで選び、相手のバトルポケモンにのせ替える。
キョダイテンバツ 150
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ミュウツーV




強化拡張パック「Pokémon GO」収録 etc.
ちょうねんりき 50
トランスブレイク 160
-
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ミュウツーVSTAR




強化拡張パック「Pokémon GO」収録 etc.
サイコパージ 90×
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
スターレイド
-
相手の「ポケモンV」全員に、それぞれ120ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ラブトロスV



拡張パック「タイムゲイザー」収録

このポケモンがいるかぎり、 エネルギーがついている自分のポケモン(「ラブトロスV」をのぞく)全員は、相手のポケモンから特性の効果を受けない。
ブロッサムテール 100
-
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
レギュレーション:E(2021年収録)| 18種
カードリスト(五十音順)


















各カードの説明(五十音順)
エーフィV



強化拡張パック「イーブイヒーローズ」収録 etc.
しねんのだんがん
-
相手の「ポケモンV」1匹に、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ちょうねんりき 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エーフィVMAX


VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ 収録 etc.

このポケモンがいるかぎり、エネルギーがついている自分のポケモン全員は、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。(すでに受けている効果は、なくならない。)
ダイサイコ 60×
-
相手の場のポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ガラル ギャロップV



拡張パック「白銀のランス」収録
リブラホーン
-
相手のポケモン1匹に、そのポケモンの残りHPが「100」になるように、ダメカンをのせる。
サイコキネシス 60+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ガラル フリーザーV





強化拡張パック「双璧のファイター」収録 etc.

自分の番に、自分の手札を2枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を1枚引く。
サイコビーム 110
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
グランブルV


スタートデッキ100 収録
いかりのキバ 30+
-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
ブルダッシュ 190
-
このポケモンにも30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
こくばバドレックスV

ジャンボパックセット 白銀のランス&漆黒のガイスト 収録
やみをまとう
-
自分のトラッシュから
エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
ホロウバインド 130
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
こくばバドレックスV




拡張パック「漆黒のガイスト」収録 etc.
シャドーミスト 10
-
次の相手の番、相手は手札から、「特殊エネルギー」を出してつけられず「スタジアム」も出せない。
アストラルビット
-
相手のポケモン2匹に、それぞれダメカンを5個のせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
こくばバドレックスVMAX





拡張パック「漆黒のガイスト」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札から エネルギーを1枚選び、自分のベンチの
ポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。
ダイガイスト 10+
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ゴルーグV



拡張パック「摩天パーフェクト」収録 etc.
メガトンパンチ 80
リワインドビーム 180
-
相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ザシアンV


拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」収録 etc.

自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札から エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
ストームスラッシュ 60+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ニンフィアV




強化拡張パック「イーブイヒーローズ」収録 etc.

自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札からグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
マジカルショット 60
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ニンフィアVMAX




強化拡張パック「イーブイヒーローズ」収録 etc.
プレシャスタッチ
-
自分の手札からエネルギーを1枚選び、自分のベンチポケモンにつける。その後、そのポケモンのHPを「120」回復する。
ダイハーモニー 70+
-
自分のベンチポケモンのタイプの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ネクロズマV


拡張パック「連撃マスター」収録 etc.
プリズムレイ 20
-
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
スペシャルレーザー 100+
-
このポケモンに特殊エネルギーがついているなら、120ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ミミッキュV



拡張パック「一撃マスター」収録 etc.

自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。次の相手の番の終わりまで、この「ミミッキュV」は、相手のポケモンからワザのダメージを受けない。
うらやむひとみ
-
相手がすでにとったサイドの枚数×3個ぶんのダメカンを、相手のバトルポケモンにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ミミッキュVMAX


ハイクラスパック「VMAXクライマックス」収録
オカルトナンバー
-
ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。この番、自分の手札から「アセロラの予感」を出して使っていたなら、のせるダメカンの数は13個になる。
ダイシャドー 120
-
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ミュウV




拡張パック「フュージョンアーツ」収録 etc.
エナジーミックス
-
自分の山札からエネルギーを1枚選び、自分の「フュージョン」のポケモンにつける。そして山札を切る。
サイコジャンプ 70
-
のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ミュウVMAX




拡張パック「フュージョンアーツ」収録 etc.
クロスフュージョン
-
自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
ダイミラクル 130
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ミュウツーV-UNION

スペシャルカードセット ミュウツーV-UNION、ゲッコウガV-UNION、ザシアンV-UNION 収録

このポケモンは、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。
ユニオンゲイン
-
自分のトラッシュから
エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。
ちょうさいせい
-
このポケモンのHPを「200」回復する。
サイコプロージョン
-
ダメカン16個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
ファイナルバーン 300
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
レギュレーション:D(2020年収録)| 13種
カードリスト(五十音順)













各カードの説明(五十音順)
イエッサンV




拡張パック「シールド」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分のバトルポケモンのHPを「20」回復する。
サイコキネシス 10+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ガラル サニゴーンV


拡張パック「ムゲンゾーン」収録

このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からエネルギーをポケモンにつけるたび、そのポケモンにダメカンを3個のせる。
ホロウミサイル 60
-
ダメカン3個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
サーナイトV


強化拡張パック「爆炎ウォーカー」収録
マジカルショット 30
みなぎるはどう 120+
-
この番、このポケモンのHPを回復していたなら、80ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
サーナイトVMAX


強化拡張パック「爆炎ウォーカー」収録
ダイキュアー 180
-
このポケモンのHPを「50」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ソーナンスV


拡張パック「ソード」収録
ふんばりがえし
-
おたがいのバトルポケモンにのっているダメカンを、すべてのせ替える。
かげしばり 70
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ドラパルトV



拡張パック「反逆クラッシュ」収録 etc.
かみつく 30
アサルトジェット 60+
-
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、80ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ドラパルトVMAX



拡張パック「反逆クラッシュ」収録 etc.
ひきさく 60
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
ダイファントム 130
-
ダメカン5個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
フーディンV


拡張パック「仰天のボルテッカー」収録
しねんのさじ
-
ダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
マインドルーラー 30×
-
相手の手札の枚数×30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブリムオンV

ソード&シールド プロモカードパック第4弾 収録
まよいのはどう
-
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンをこんらんにする。
メンタルクラッシュ 90+
-
相手のバトルポケモンがこんらんなら、90ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ポットデスV

ソード&シールド プロモカードパック第2弾 収録

このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、そのカードのオモテを見てから、相手の山札の下にもどす。
サイコトリップ 100
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
マホイップV


強化拡張パック「伝説の鼓動」収録
ぱらぱらシュガー
-
自分のベンチポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
スイートスプラッシュ 100
-
次の相手の番、このワザを受けたたねポケモンは、ワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
マホイップVMAX


強化拡張パック「伝説の鼓動」収録
かざりつけ
-
自分のベンチポケモン全員に、山札から
エネルギーを1枚ずつつける。そして山札を切る。
キョダイホイッパー 60×
-
自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ミュウV

Vスタートデッキ超 ミュウ 収録
エックスボール 30×
-
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
ほかのタイプのポケモンVはこちら
コメント