とうタイプのポケモンV一覧まとめ

- とうタイプポケモンVの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、とうタイプポケモンVの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
コレクションやエクストラデッキなどのお役に立てれば嬉しいです。

知らなかったポケモンVがいるかも!?
とうタイプポケモンV一覧|39種
とうタイプポケモンVをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:F(2022年収録)| 14種
カードリスト(五十音順)














各カードの説明(五十音順)
エルレイドV



強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録
ライジングソード 20+
-
自分がすでにとったサイドの枚数×50ダメージ追加。
バスタースイング 130
-
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
カイリキーV



拡張パック「タイムゲイザー」収録 etc.
リベンジバスター 50+
-
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、50ダメージ追加。
ちきゅうなげ 140
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
カイリキーVMAX


拡張パック「タイムゲイザー」収録 etc.
リベンジバスター 80+
-
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、140ダメージ追加。
キョダイシンゲキ 240
-
次の自分の番、このポケモンは「キョダイシンゲキ」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ガチグマV

ソード&シールド プロモカードパック第10弾 収録

このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ピートショルダー 220-
-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バサギリV


拡張パック「スペースジャグラー」収録
いあいぎり 40
まさかりスラッシュ 150
-
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その後、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
バサギリVSTAR


拡張パック「スペースジャグラー」収録
ブレイクアックス 120
-
相手のベンチの「ポケモンV」1匹にも、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ランページスター 30×
-
自分のトラッシュにあるポケモンの枚数×30ダメージ。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ヒスイ ウインディV


拡張パック「パラダイムトリガー」収録

自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている エネルギーを1個選び、このポケモンにつけ替える。
ロックバレット 90+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ヒスイ ジュナイパーV


強化拡張パック「バトルリージョン」収録
やまがり
-
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
きんせつしゃげき 100
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ヒスイ ジュナイパーVSTAR


強化拡張パック「バトルリージョン」収録

自分の番に使える。自分の手札が8枚になるように、山札を引く。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
サマーソルトフェザー 160+
-
のぞむなら、自分の手札からエネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
プテラV



プテラVSTAR


拡張パック「ロストアビス」収録
ロストダイブ 240
-
自分の山札を上から3枚、ロストゾーンに置く。
エンシェントスター
-
このポケモンは、場をはなれるまで「相手の場の『ポケモンV』(『プテラVSTAR』をのぞく)の特性は、すべてなくなる。」という効果の特性を持つ。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ルカリオV


スターターセットVSTAR「ルカリオ」収録 etc.
クラッシュパンチ 50
-
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。
せんぷうきゃく 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ルカリオVSTAR



スターターセットVSTAR「ルカリオ」収録 etc.
ファイティングナックル 120+
-
相手のバトルポケモンが「ポケモンV」なら、120ダメージ追加。
はどうスター 70×
-
相手の場のポケモンについているエネルギーの数×70ダメージ。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ローブシンV



強化拡張パック「Pokémon GO」収録
カウンター 20+
-
前の相手の番に、このポケモンが受けたワザのダメージと同じダメージ追加。
ばくれつパンチ 90+
-
コインを1回投げオモテなら、90ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
レギュレーション:E(2021年収録)| 14種
カードリスト(五十音順)














各カードの説明(五十音順)
いちげきウーラオスV

プレミアムトレーナーボックス ICHIGEKI、RENGEKI 収録
けたぐり 30
ごうわんナックル 180
-
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
いちげきウーラオスV




拡張パック「一撃マスター」収録 etc.
とぎすます
-
自分の山札から
エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
インパクトブロー 180
-
次の自分の番、このポケモンは「インパクトブロー」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
いちげきウーラオスVMAX





拡張パック「一撃マスター」収録 etc.
せいけんづき 100
キョダイイチゲキ 270
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ガラル サンダーV





強化拡張パック「双璧のファイター」収録 etc.

相手の場の「ポケモンV」の数ぶん、このポケモンがワザを使うための エネルギーは少なくなる。
らいめいげり 170
-
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
サダイジャV



拡張パック「白銀のランス」収録 etc.

このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ランドクラッシュ 140
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
サダイジャVMAX


拡張パック「白銀のランス」収録 etc.
サンドインパルス 60
-
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
キョダイサイクロン 180
-
自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ザマゼンタV

拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」収録

このポケモンがいるかぎり、自分の ポケモン全員が、相手の「ポケモンVMAX」から受けるワザのダメージは「-20」される。この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。
ヘビーインパクト 150
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
チャーレムV



拡張パック「蒼空ストリーム」収録 etc.
ヨガループ
-
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。このワザで相手のポケモンがきぜつしたなら、この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。前の自分の番に、自分のポケモンが「ヨガループ」を使っていたなら、このワザは使えない。
スマッシュアッパー 100
-
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ルカリオV

ファミリーポケモンカードゲーム 収録
はどうだん 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ルガルガンV


拡張パック「摩天パーフェクト」収録 etc.
いわおとし 40
クラッシュファング 200
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ルガルガンVMAX


拡張パック「摩天パーフェクト」収録 etc.
ハンティングクロー
-
相手の場の残りHPが「60」以下のポケモンを1匹選び、きぜつさせる。
ダイエッジ 190
-
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
れんげきウーラオスV

プレミアムトレーナーボックス ICHIGEKI、RENGEKI 収録
かいてんげり 40
おんそくれんきゃく 90
-
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
れんげきウーラオスV




拡張パック「連撃マスター」収録 etc.
ひるがえす 30
-
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ひゃくれつラッシュ 150
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
れんげきウーラオスVMAX





拡張パック「連撃マスター」収録 etc.
しっぷうづき 30+
-
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、120ダメージ追加。
キョダイレンゲキ
-
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
レギュレーション:D(2020年収録)| 11種
カードリスト(五十音順)











各カードの説明(五十音順)
イシヘンジンV


拡張パック「ソード」収録
ガードプレス 40
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
メガトンキック 150
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
イシヘンジンVMAX


拡張パック「ソード」収録
ストーンギフト
-
自分の手札から
エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、そのポケモンのHPを「120」回復する。
ダイロック 200
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
オトスパスV


強化拡張パック「爆炎ウォーカー」収録
がんじがらめ 20
-
次の相手の番、このワザを受けたたねポケモンは、ワザが使えない。
ムーンサルトプレス 120+
-
コインを1回投げオモテなら、100ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ガラル ネギガナイトV


拡張パック「仰天のボルテッカー」収録

自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについている エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。
フォールスター 200
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
サダイジャV


強化拡張パック「VMAXライジング」収録
すなぐらい 30
-
自分のトラッシュから
エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
サンドブレス 220
-
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
セキタンザンV


強化拡張パック「VMAXライジング」収録
やきこがす 90
-
相手のバトルポケモンをやけどにする。
ロックスマッシュ 180
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
セキタンザンVMAX


強化拡張パック「VMAXライジング」収録
ふんかだん 40+
-
自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードがエネルギーなら、90ダメージ追加。その後、トラッシュしたエネルギーをこのポケモンにつける。
キョダイガンセキ 240
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
タイレーツV



拡張パック「反逆クラッシュ」収録 etc.

このポケモンがいるかぎり、自分の場の、名前に「タイレーツ」とつくポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-20」される。
ギガインパクト 210
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ドサイドンV


拡張パック「ムゲンゾーン」収録
ドリルライナー 80
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
ヘビーロックキャノン 210
-
次の自分の番、このポケモンは「ヘビーロックキャノン」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ルカリオV

Vスタートデッキ闘 ルカリオ 収録
はどうだん 40
-
相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ビートスマッシュ 180
-
次の自分の番、このポケモンは「ビートスマッシュ」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
レジロックV

スターターセットV 闘 収録
レイジングハンマー 30+
-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
がんせきタックル 190
-
このポケモンにも30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント