あくタイプのポケモンGX一覧まとめ

- あくタイプポケモンGXの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、あくタイプポケモンGXの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
コレクションやエクストラデッキなどのお役に立てれば嬉しいです。

知らなかったポケモンGXがいるかも!?
あくタイプポケモンGX一覧|16種
あくタイプポケモンGXをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:C(2019年収録)| 6種
カードリスト(五十音順)






各カードの説明(五十音順)
アローラ ペルシアンGX



強化拡張パック「リミックスバウト」収録

このポケモンは、相手の「TAG TEAM」「ウルトラビースト」と、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージや効果を受けない。
ツメできりさく 120
GXワザ
ストーククローGX
-
相手のポケモン1匹に、120ダメージ。このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、ダメージを受けるポケモンにかかっている効果を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ゲッコウガ&ゾロアークGX





強化拡張パック「ナイトユニゾン」収録 etc.
あくのはどう 30+
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ追加。
GXワザ
+ ナイトユニゾンGX
-
自分のトラッシュにある
タイプの「ポケモンGX・EX」を2枚、ベンチに出す。 追加でエネルギーが1個ついているなら、新しく出したポケモンに、トラッシュにあるエネルギーを2枚ずつつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ドンカラスGX



拡張パック「ダブルブレイズ」収録

このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札から、「ポケモンのどうぐ」「特殊エネルギー」を出してつけられず「スタジアム」も出せない。
フェザーストーム 90
-
相手のベンチにいる「ポケモンGX・EX」2匹にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
GXワザ
アンフェアGX
-
相手の手札を見て、その中にあるカードを、2枚トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
メガヤミラミ&バンギラスGX




拡張パック「ミラクルツイン」収録
グリードクラッシュ 210
-
このワザのダメージで、相手の「ポケモンGX・EX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
GXワザ
+ ギガフォールGX 250
-
追加でエネルギーが5個ついているなら、相手の山札を上から15枚トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブラッキー&ダークライGX




スターターセット TAG TEAM GX 「ブラッキー&ダークライGX」収録 etc.
ブラックランス 150
-
相手のベンチにいる「ポケモンGX・EX」1匹にも、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
GXワザ
+ デッドムーンGX
-
次の相手の番、相手は手札からトレーナーズを出して使えない。追加で
エネルギーが5個ついているなら、相手のバトルポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
マニューラGX



スターターセット TAG TEAM GX 「ブラッキー&ダークライGX」収録 etc.

自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている基本 エネルギーを1個、自分の別のポケモンにつけ替える。
ツメできりさく 130
GXワザ
よるのごうれいGX
-
自分の山札にあるたねポケモンを好きなだけ、ベンチに出す。そして山札を切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
レギュレーション:B(2018年収録)| 5種
カードリスト(五十音順)





各カードの説明(五十音順)
アローラ ラッタGX

サン&ムーン プロモカードパック第3弾 収録
なげすてまくる 40×
-
自分の手札を2枚までトラッシュし、その枚数×40ダメージ。
ひっさつまえば 150
-
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
GXワザ
グッズマニアGX
-
自分の山札にあるグッズを6枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
イベルタルGX



拡張パック「禁断の光」収録 etc.
せいきをすいとる 20
-
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。
イビルソニック 100
-
このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。
GXワザ
デスカウントGX
-
相手のバトルポケモンにダメカンが4個のっているなら、そのポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ガオガエンGX



強化拡張パック「ダークオーダー」収録 etc.

自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを3個のせる。その後、自分の山札にある エネルギーを3枚まで、このポケモンにつける。そして山札を切る。
クラッシュパンチ 130
-
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを、1個トラッシュする。
GXワザ
DDトルネードGX 10+
-
このポケモンにのっているダメカンの数×50ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バンギラスGX



拡張パック「超爆インパクト」収録

このポケモンのワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、そのポケモンと、ついているすべてのカードはトラッシュせず、ロストゾーンに置く。
あばれさじん 130
-
相手のベンチのたねポケモン全員にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
GXワザ
スマックダウンGX 220
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
フーパGX



強化拡張パック「ダークオーダー」収録 etc.
ローグリング
-
自分の山札にある好きなカードを2枚まで、手札に加える。そして山札を切る。
ダークストライク 160
-
次の自分の番、このポケモンは「ダークストライク」が使えない。
GXワザ
デビルハンドGX
-
相手の「ポケモンGX・EX」を6回選び、選んだポケモン全員に、弱点・抵抗力を計算せず、選んだ回数×30ダメージ。(1匹を2回以上選べる。)[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
レギュレーション:A(2017年収録)| 5種
カードリスト(五十音順)





各カードの説明(五十音順)
アクジキングGX





拡張パック「超次元の暴獣」収録 etc.
くいちらかす
-
自分の山札を上から5枚トラッシュし、その中にあるエネルギーをすべて、このポケモンにつける。
タイラントホール 180
GXワザ
グラトニーGX 100
-
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを2枚多くとる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アローラ ベトベトンGX



拡張パック「闘う虹を見たか」収録
ケミカルブレス 10+
-
相手のバトルポケモンが受けている特殊状態の数×70ダメージ追加。
かみくだく 120
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
GXワザ
トライハザードGX
-
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンをどくとやけどとマヒにする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゾロアークGX




強化拡張パック「ひかる伝説」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札を1枚トラッシュする。その後、山札を2枚引く。
ライオットビート 20×
-
自分の場のポケモンの数×20ダメージ。
GXワザ
トリックスターGX
-
相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ダークライGX




強化拡張パック「新たなる試練の向こう」収録 etc.

このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。このカードをベンチに出す。その後、自分のトラッシュにある エネルギーを1枚、このカードにつける。
やみのさけめ 130
-
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
GXワザ
デッドエンドGX
-
相手のバトルポケモンが特殊状態なら、そのポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ブラッキーGX





拡張パック「コレクション ムーン」収録 etc.
ひるがえす 30
-
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
シャドーバレット 90
-
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
GXワザ
ナイトクライGX
-
相手の場のポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント