くさタイプのポケモンV一覧まとめ

- くさタイプポケモンVの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、くさタイプポケモンVの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
コレクションやエクストラデッキなどのお役に立てれば嬉しいです。

知らなかったポケモンVがいるかも!?
くさタイプポケモンV一覧|42種
くさタイプポケモンVをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:F(2022年収録)| 14種
カードリスト(五十音順)














各カードの説明(五十音順)
アローラ ナッシーV



強化拡張パック「Pokémon GO」収録 etc.
のびのびそだつ
-
コインを1回投げオモテなら、自分の山札から
エネルギーを5枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
ブンブンヘッド
-
相手のポケモン1匹に、このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ザルードV

スタートデッキ100 収録
とびうつる 30
-
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ジャングルレイジ 120+
-
相手のバトルポケモンが「ポケモンV」なら、120ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
シェイミV


拡張パック「スターバース」収録
はばたく 30
リベンジバースト 60+
-
相手がすでにとったサイドの枚数×40ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
シェイミVSTAR


拡張パック「スターバース」収録

自分の番に使える。自分のベンチの ポケモン全員のHPを、それぞれ「120」回復する。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
リベンジバースト 120+
-
相手がすでにとったサイドの枚数×40ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ジャローダV



ジャローダVSTAR



強化拡張パック「白熱のアルカナ」収録
ロイヤルミキサー 190
-
自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
スターワインダー 60×
-
このポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ。このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
スピアーV



拡張パック「スペースジャグラー」収録
ダブルニードル 40×
-
コインを2回投げ、オモテの数×40ダメージ。
むれでさす
-
相手のポケモン1匹に、自分の場の「スピアーV」の数×50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ヒスイ ドレディアV



拡張パック「タイムゲイザー」収録
まいおどる
-
自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
リーフステップ 130
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ヒスイ ドレディアVSTAR


拡張パック「タイムゲイザー」収録

自分の番に使える。自分の山札から ポケモンと
エネルギーを合計5枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
キャメルスピン 130+
-
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、手札にもどす。その場合、100ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ヒスイ マルマインV


強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録
かんしゃくボム 100×
-
このポケモンが受けている特殊状態の数×100ダメージ。
ソーラーシュート 120
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ビリジオンV


強化拡張パック「バトルリージョン」収録

このポケモンがいるかぎり、 エネルギーがついている自分のポケモン全員は、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する。
エメラルドブレード 200
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ブリガロンV


拡張パック「パラダイムトリガー」収録

このポケモンがいるかぎり、自分のバトル場の「ブリガロンV」が、相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを3個のせる。
タッチダウン 130
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーフィアV

スペシャルカードセット 草のリーフィアVSTAR 収録
リーフガード 30
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
スラッシュダウン 180
-
次の自分の番、このポケモンは「スラッシュダウン」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
リーフィアVSTAR



スペシャルカードセット 草のリーフィアVSTAR 収録 etc.

自分の番に使える。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
リーフガード 180
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
レギュレーション:E(2021年収録)| 16種
カードリスト(五十音順)
















各カードの説明(五十音順)
アップリューV


拡張パック「一撃マスター」収録 etc.
すっぱいだえき 20
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが、
エネルギー2個ぶん多くなる。
つばさでうつ 120
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
アップリューVMAX


拡張パック「一撃マスター」収録
キョダイローリング 250-
-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
アマージョV


拡張パック「フュージョンアーツ」収録
クイーンオーダー 20+
-
自分のベンチポケモンを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたベンチポケモンの数×40ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
オーロットV


拡張パック「蒼空ストリーム」収録 etc.
いのちをすいとる 30
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
シャドークロー 120
-
相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
オーロットVMAX


拡張パック「蒼空ストリーム」収録 etc.
ミッシングフォレスト 40×
-
相手のトラッシュにあるサポートの枚数×40ダメージ。
ダイジュモク 180
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
キノガッサV

ソード&シールド プロモカードパック第6弾 収録
カウンター 20+
-
前の相手の番に、このポケモンが受けたワザのダメージと同じダメージ追加。
マッハストレート 140
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ゴリランダーV

「いちげき・れんげき スタートダッシュキャンペーン」第一弾 収録
ドレインパンチ 60
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
ドラムラッシュ 160
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ゴリランダーVMAX

「いちげき・れんげき スタートダッシュキャンペーン」第2弾 収録
キョダイコランダ 180
-
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
コロトックV



拡張パック「連撃マスター」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。このポケモンがバトル場にいるなら、4枚になるように引く。この番、すでに別の「エキサイトステージ」を使っていたなら、この特性は使えない。
シザークロス 80+
-
コインを1回投げオモテなら、80ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
セレビィV



拡張パック「漆黒のガイスト」収録
わかばのまい
-
自分の手札から
エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
スラッシュバック 60
-
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
セレビィVMAX


拡張パック「漆黒のガイスト」収録

自分の番に1回使える。自分の ポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。
ダイプラント 130
-
自分の山札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
タルップルV

スタートデッキ100 収録
ずつき 30
スイートインパクト 100
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
フシギバナV

スターターセットVMAX フシギバナ 収録
リーフドレイン 50
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
すてみタックル 190
-
このポケモンにも30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
フシギバナVMAX

スターターセットVMAX フシギバナ 収録
フォレストストーム 30×
-
自分の場のポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ。
キョダイブルーム 210
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーフィアV



強化拡張パック「イーブイヒーローズ」収録

自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札から エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
リーフブレード 90+
-
コインを1回投げオモテなら、60ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
リーフィアVMAX



強化拡張パック「イーブイヒーローズ」収録
くさむすび 60×
-
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×60ダメージ。
ダイリーフ 170
-
このポケモンのHPを「30」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
レギュレーション:D(2020年収録)| 12種
カードリスト(五十音順)












各カードの説明(五十音順)
イオルブV




拡張パック「仰天のボルテッカー」収録 etc.
ひるがえす 20
-
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ミステリーウェーブ 50+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
イオルブVMAX



拡張パック「仰天のボルテッカー」収録 etc.

このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のポケモン全員に、それぞれダメカンを1個のせる。
キョダイウェーブ 50+
-
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×50ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ゴリランダーV



強化拡張パック「VMAXライジング」収録 etc.
もりのうたげ
-
自分の山札から
タイプのたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
ウッドハンマー 220
-
このポケモンにも30ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ゴリランダーVMAX



強化拡張パック「VMAXライジング」収録 etc.
ひっかく 50
ダイレンダ 130+
-
のぞむなら、このポケモンについている
エネルギーを3枚まで選び、トラッシュする。その場合、トラッシュした枚数×50ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ザルードV


強化拡張パック「伝説の鼓動」収録
しばりつける 50
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ジャングルライズ 100
-
のぞむなら、自分の手札から基本エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。その後、つけたポケモンのHPをすべて回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
セレビィV

スターターセットV 草 収録
ともだちをさがす
-
自分の山札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ラインフォース 50+
-
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ダダリンV


拡張パック「ソード」収録
イカリのいかり 30+
-
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分の
ポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加。
ギガハンマー 200
-
次の自分の番、このポケモンは「ギガハンマー」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ダダリンVMAX

VMAXスペシャルセット 収録
ブンブンチェーン
-
相手のポケモン1匹に、このポケモンについている
エネルギーの数×30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ダイアンカー 240
-
次の自分の番、このポケモンは「ダイアンカー」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
バタフリーV


強化拡張パック「爆炎ウォーカー」収録
フラフラどく
-
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
ブラストウインド 130
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
バタフリーVMAX


強化拡張パック「爆炎ウォーカー」収録
キョダイドクカゼ 150
-
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
フシギバナV

Vスタートデッキ草 フシギバナ 収録
かふんばくだん 80
-
相手のバトルポケモンをどくとねむりにする。
ソーラータイフーン 220
-
次の自分の番、このポケモンは「ソーラータイフーン」が使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ワタシラガV



拡張パック「反逆クラッシュ」収録 etc.

自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分のトラッシュからサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。
まいあがる 50
-
のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
ほかのタイプのポケモンVはこちら