ドラゴンタイプのポケモンGX一覧まとめ

- ドラゴンタイプポケモンGXの種類と詳細
- レアリティも合わせて紹介
この記事では、ドラゴンタイプポケモンGXの特徴やワザ・特性、レアリティなどをまとめました。
コレクションやエクストラデッキなどのお役に立てれば嬉しいです。

知らなかったポケモンGXがいるかも!?
ドラゴンタイプポケモンGX一覧|18種
ドラゴンタイプポケモンGXをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:C(2019年収録)| 7種
カードリスト(五十音順)







各カードの説明(五十音順)
アーゴヨンGX



強化拡張パック「スカイレジェンド」収録

自分の番に1回使える。自分の手札にある「ウルトラビースト」を1枚トラッシュする。その後、山札を3枚引く。
ベノムシュート
-
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、170ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
GXワザ
インジェクションGX
-
相手のトラッシュにある好きなカードを1枚、相手に見せてから、ウラにして相手のサイドとして置く。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
アーゴヨン&アクジキングGX




拡張パック「オルタージェネシス」収録

自分の番に1回使える。自分の手札にあるポケモンを1枚トラッシュする。その後、このポケモンのHPを「60」回復する。
ジェットピアス 180
GXワザ
+ カオスオーダーGX
-
自分のサイドをすべてオモテにする(対戦が終わるまで、そのサイドはオモテのまま)。追加で
エネルギーと
エネルギーが1個ずつついているなら、自分のサイドを2枚とる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX




拡張パック「オルタージェネシス」収録
アルティメットレイ 150
-
自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
GXワザ
+ オルタージェネシスGX
-
この対戦が終わるまで、自分のポケモン全員が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージはすべて「+30」される。追加で
エネルギーが1個ついているなら、そのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サイドを1枚多くとる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
カイリューGX



拡張パック「ミラクルツイン」収録
ドラゴンクロー 130
てんくうのさばき 270
-
このポケモンについているエネルギーを、3個トラッシュする。
GXワザ
マッハデリバリーGX
-
自分の手札が10枚になるように、山札を引く。のぞむなら、山札を引く前に、自分の手札を好きなだけトラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ガブリアス&ギラティナGX





強化拡張パック「ジージーエンド」収録 etc.
ちょくげきだん
-
相手のポケモン1匹に、40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
カラミティエッジ 160+
-
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージ追加。
GXワザ
+ ジージーエンドGX
-
相手のポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、トラッシュする。追加で
エネルギーが3個ついているなら、トラッシュするポケモンの数は2匹になる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ラティアス&ラティオスGX




拡張パック「タッグボルト」収録
バスターパージ 240
-
このポケモンについているエネルギーを、3個トラッシュする。
GXワザ
+ エアロユニットGX
-
自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。追加でエネルギーが1個ついているなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
レシラム&ゼクロムGX



強化拡張パック「ドリームリーグ」収録
らいえんむそう 90×
-
自分のベンチポケモンについている
と
タイプの基本エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
GXワザ
+ クロスブレイクGX
-
相手のベンチポケモン1匹に、170ダメージ。追加でこの番、手札から「Nの覚悟」を出して使っていたなら、相手の別のベンチポケモン1匹にも、170ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
レギュレーション:B(2018年収録)| 8種
カードリスト(五十音順)








各カードの説明(五十音順)
ウルトラネクロズマGX





拡張パック「禁断の光」収録 etc.
フォトンゲイザー 20+
-
このポケモンについている基本
エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×80ダメージ追加。
GXワザ
めつぼうのひかりGX
-
このワザは、おたがいのサイドの残り枚数の合計が、6枚以下のときにしか使えない。相手のポケモン全員に、それぞれダメカンを6個のせる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
カイリューGX



強化拡張パック「ドラゴンストーム」収録
ドラゴンクロー 70
ギガインパクト 200
-
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
GXワザ
ドラゴンポーターGX
-
自分のトラッシュにある
ポケモンを3枚、ベンチに出す。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
チルタリスGX




強化拡張パック「ドラゴンストーム」収録 etc.
ブライトトーン 50
-
次の相手の番、このポケモンは「ポケモンGX・EX」からワザのダメージを受けない。
ソニックエッジ 110
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
GXワザ
ユーフォリアGX
-
相手のバトルポケモンをねむりにする。自分のポケモン全員のHPを、すべて回復する。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() |
ディアルガGX



拡張パック「ウルトラサン」収録
クロックアップ
-
自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
ひきさく 80
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
GXワザ
タイムレスGX 150
-
この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
パルキアGX



拡張パック「ウルトラサン」収録
くうかんせいぎょ
-
自分のベンチポケモンについているエネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替える。
ハイドロプレッシャー 60+
-
このポケモンについている
エネルギーの数×20ダメージ追加。
GXワザ
ゼロバニッシュGX 150
-
相手の場のポケモンについているエネルギーを、すべて山札にもどして切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ボーマンダGX



強化拡張パック「チャンピオンロード」収録

このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員(「ポケモンGX・EX」をのぞく)のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
ぐれんのほのお 200
-
このポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。
GXワザ
かえんひこうGX
-
相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ホワイトキュレムGX



強化拡張パック「ドラゴンストーム」収録
ひきさく 40
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
いかりのやいば 80+
-
このポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージ追加。
GXワザ
ドラゴンノヴァGX 200
-
相手のバトルポケモンをやけどとマヒにする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
レックウザGX




強化拡張パック「チャンピオンロード」収録

自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札を上から3枚トラッシュする。その後、トラッシュにある基本エネルギーを1枚、このポケモンにつける。
ドラゴンブレイク 30×
-
自分の場のポケモンについている
と
タイプの基本エネルギーの数×30ダメージ。
GXワザ
テンペストGX
-
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を10枚引く。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
レギュレーション:A(2017年収録)| 3種
カードリスト(五十音順)



各カードの説明(五十音順)
アローラ ナッシーGX



拡張パック「超次元の暴獣」収録
トロピカルヘッド
-
相手のポケモン1匹に、このポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ドラゴンハンマー 120
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
GXワザ
タワーゴーランドGX 180
-
自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
オンバーンGX




拡張パック「闘う虹を見たか」収録 etc.
ディストーション 50
-
次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えない。
ラウドソニック 120
-
次の相手の番、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられない。
GXワザ
ばくおんぱGX
-
相手のポケモン全員に、それぞれ50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ジャラランガGX



拡張パック「キミを待つ島々」収録
こんごうプレス 30
-
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ひきさく 130
-
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
GXワザ
ゲキアッパーGX 240
-
[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント