ブラッキーexのデッキ考察まとめ

- ブラッキーexの特徴(強いところ・弱いところ)
- ブラッキーexと相性の良いカード
- シティリーグで入賞したデッキリスト
ブラッキーexの特徴
ブラッキーexのワザ「オニキス」は、ついているエネルギーをすべてトラッシュすることで自分のサイドを1枚とることができる唯一無二のワザを持っています。オニキスを使うためにエネルギーのつけ方など工夫が必要になりますが、エネルギー加速ができるポケモンと組み合わせたりすることで十分活躍ができそうなポケモンexです。
ブラッキーex / テラスタル


ハイクラスパック「テラスタルフェスex」収録
ムーンミラージュ 160
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
オニキス
-
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、自分のサイドを1枚とる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ワザ「オニキス」は、このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、自分のサイドを1枚とるといった唯一無二の効果を持っています。
自分のサイドが残り1枚の時にフィニッシャーとして使うも良し、相手のバトルポケモンを縛って「オニキス」も使う動きも効果的です。
進化前・分岐進化
イーブイ

















ブラッキーexの強いところ
- ワザ「オニキス」で自分のサイドをとることができる
- グッズ「きらめく結晶」をつけることで「オニキス」をエネルギー2個で使える


ブラッキーexの弱いところ
タイプが弱点
- 逃げるためのエネルギーが2個と少し重たい
- ワザを使うためにエネルギーが3個必要で使いづらい
ブラッキーexと相性の良いカード
ポケモン
ハピナスex


拡張パック「変幻の仮面」収録

自分の番に1回使える。自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。
おんがえし 180
-
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
特性「ハッピースイッチ」は、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個、別のポケモンにつけかえる効果をもっています。
マシマシラに基本あくエネルギーを入れ替えて特性「アドレナブレイン」や、ブラッキーexに付け替えてワザ「オニキス」を使いやすくできます。
ワナイダーex



拡張パック「バイオレットex」収録

このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーは、1個ぶん多くなる。
ワイヤーハング 90+
-
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×30ダメージ追加。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
特性「トラップテリトリー」は、場にワナイダーexがいればいるほど相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーを1個ずつ増やすことができます。
相手のバトルポケモンを縛りつつブラッキーexのワザ「オニキス」でサイドをとっていけるので相性が良いです。
マシマシラ


拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.

このポケモンに エネルギーがついているなら、自分の番に1回使える。自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える。
サイコトリップ 60
-
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ハピナスexの特性「ハッピースイッチ」とこのポケモンの特性「アドレナブレイン」の相性がとても良く、あくエネルギーがついていれば自分の場のポケモンにのっているダメカン3個までを相手のポケモンにのせかえることができます。
ポケモンのどうぐ
力の砂時計


強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.
自分の番の終わりに、このカードをつけているポケモンがバトル場にいるなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、そのポケモンにつけてよい。
自分の番の終わりにトラッシュから基本エネルギーを1枚、このどうぐを付けているバトルポケモンにつけることができます。
ブラッキーexにこのカードをつけることでエネルギーが1個つき、手張りとハピナスexの特性「ハッピースイッチ」でブラッキーexにエネルギーをつけ替えるとワザ「オニキス」を使えるようになります。※ハピナスexはガラスのラッパなどでエネルギーをつけます。

サポート
フトゥー博士のシナリオ



拡張パック「未来の一閃」収録 etc.
自分の場のポケモンを1匹選び、手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)
自分の場のポケモン1匹を手札に戻すことができます。
ダメカンがのったハピナスexやブラッキーexを手札に回収したり、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使ってから、マシマシラをこのカードで手札に戻し、再度自分の場にマシマシラと基本あくエネルギーが揃えば2回目の「アドレナブレイン」も可能になります。
シティリーグ入賞デッキリスト
シティリーグで優勝~ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。
(入賞数が少ない場合はベスト16まで掲載します)
2025 | シーズン3(2025/1/11 – 3/9)
デッキリスト(1/13-19)
1/18(土)

ベスト4
神奈川県 / ポケモンセンターヨコハマ:16名 / ジュニアリーグ
REIKINさん
デッキリスト(1/11-12)
1/11(土)

ベスト16
千葉県 / フルコンプ千葉店:64名
むまこさん
2025 | シーズン2(2024/11/9 – 2025/1/5)
デッキリスト(12/9-15)
12/14(土)

ベスト8
茨城県 / WonderGOO PLUS つくば店:64名
Raulさん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (8件)
返信有り難うございます。
そちらの都合を理解しておらずこちらこそすみませんでした。
サンプルデッキ今度組んでみようと思います!
これからも頑張ってください!
エースバーンまだですか?
らいじんぐさん
レギュ変更の調整やら仕事の繁忙期が重なり、記事を書く時間が捻出できない現状で
遅くなっておりすみません、、
サンプルデッキを作成しましたので宜しければ参考にしてください!
https://www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/Fkkfvf-HqWgCe-FkbFVd/
エースバーンexのワザ「ガーネットボレー」は悪エネいるとのことでマシマシラと相性が良いので採用。序盤はスボミーで妨害しつつ、ピジョットexを立てて、マッハサーチでエースバーンexに必要なカードを揃えていく動きになるかと考えました^^
エースバーンexやってほしいです!
らいじんぐさん
リクエストありがとうございます!
近々にデッキ考察記事を書かせていただきます^^
力の砂時計とか相性いいと思います!ハピナスexにつけて毎ターンオニキス使えるようになります
スカイさん
コメントありがとうございます!
さっそく力の砂時計を追加で書かせていただきました^^
強いけどハピナスがバトル場にいないと使えないよ