特殊状態「どく」のカード一覧まとめ|エクストラレギュレーション
- 特殊状態「どく」と関わりのあるカードの種類と詳細
このページでは、特殊状態「どく」と関わりのある過去のレギュレーションのカードをまとめました。
特殊状態「どく」とは
「どく」とは特殊状態のひとつで、ポケモンチェックのたびにどくのポケモンにダメカンを1個のせます。
どくはほかの特殊状態と重なります。また、どくの状態でもバトルポケモンをベンチに逃がすことが可能で、ベンチに逃がすと特殊状態は回復します。
- バトル場からベンチに入れ替える
- 進化をする
- 特殊状態を治すことのできるワザの効果や特性
「どく」のカード一覧
特性で相手のバトルポケモンを「どく」に
ドラピオンVSTAR


拡張パック「ロストアビス」収録
自分の番に使える。相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。このどくでのせるダメカンの数は3個になる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]


ビッグバンアーム 250--
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
パラセクト


強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくとねむりにする。

シザークロス 50+-
コインを1回投げオモテなら、50ダメージ追加。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
フシギバナ

強化拡張パック「Pokémon GO」収録
自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンをどくとねむりにする。



ソーラービーム 130
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ワザの効果で「どく」にするポケモン一覧
ワザの効果で「どく」にするカードをレギュレーション別に載せていきます。
レギュレーション:F(2022年収録)|19種
カードリスト(五十音順)



















各カードの説明(五十音順)
アリアドス

強化拡張パック「Pokémon GO」収録
どくいとしばり 20 -
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。

すいとる 50 -
このポケモンのHPを「50」回復する。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
アリアドス

拡張パック「タイムゲイザー」収録
いとがらめ 10+ -
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×30ダメージ追加。


どくのキバ 80 -
相手のバトルポケモンをどくにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
イトマル

強化拡張パック「Pokémon GO」収録
どくばり 10 -
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
イトマル

拡張パック「タイムゲイザー」収録
どくばり 10-
相手のバトルポケモンをどくにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
かがやくヒスイオオニューラ

強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録
このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンは、どくでのせるダメカンの数が2個多くなる。


どくづき 90-
相手のバトルポケモンをどくにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
かがやくフシギバナ

強化拡張パック「Pokémon GO」収録
自分の番の終わりに1回使える。自分の手札が4枚になるように、山札を引く。


きけんなかふん 90 -
相手のバトルポケモンをどくとやけどとこんらんにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
クサイハナ

クロバット

強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録
どくのキバ 50-
相手のバトルポケモンをどくにする。


クリティカルバイト-
相手のポケモン1匹に、30ダメージ。このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを2枚多くとる。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
スカタンクV



拡張パック「パラダイムトリガー」収録

おいうちボム -
相手のベンチポケモン1匹に、30ダメージ。前の相手の番に、そのポケモンがバトル場からにげていたなら、このワザのダメージは「120」になる。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]


ぜっきょうポイズン 90-
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ドクケイル

強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録

どんぞこパウダー-
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。このどくでのせるダメカンの数は8個になる。


カッターウインド 110
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ドヒドイデ

ドラミドロ

拡張パック「パラダイムトリガー」収録
ロケットポイズン-
相手のバトルポケモンをどくにする。この番、このポケモンが「クズモー」から進化していたなら、このどくでのせるダメカンの数は8個になる。

ひれカッター 60
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ヒスイ オオニューラV



拡張パック「スペースジャグラー」収録
どくのツメ-
相手のバトルポケモンをどくにする。

フェイタルクロー 80×-
相手のバトルポケモンが受けている特殊状態の数×80ダメージ。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ヒスイ ハリーマン

強化拡張パック「バトルリージョン」収録
げきつうどく-
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は5個になる。

ハリつけ 50-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ヒドイデ

ベトベター

拡張パック「スターバース」収録
どくガス-
相手のバトルポケモンをどくにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ベトベトン

拡張パック「スターバース」収録
このポケモンがいるかぎり、相手のどくのポケモンのにげるためのエネルギーは、1個ぶん多くなる。


ぜっきょうポイズン 90-
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
マスキッパ

ロズレイド


強化拡張パック「バトルリージョン」収録
どくのムチ 30-
相手のバトルポケモンをどくにする。

アサシンローズ 60 -
相手のバトルポケモンが特殊状態なら、相手のベンチポケモン1匹にも、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
ゆうくん最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”












コメント