ドラパルトexのデッキ考察まとめ

- ドラパルトexの特徴(強いところ・弱いところ)
- デッキサンプルを公開
- ドラパルトexと相性の良いカード
- シティリーグ・公式大型大会で入賞したデッキリスト
ドラパルトexの特徴
ドラパルトexは、ドラゴンタイプで弱点がなくHPが320と耐久力のあるポケモンexです。
ワザ「ファントムダイブ」は、相手のバトルポケモンに200ダメージ+ベンチにダメカン6個を好きなようにばらまくことができる強力なワザを持っています。サイドのまとめ取りがしやすく、勝率の高い人気デッキのひとつです。
ドラパルトex / テラスタル



拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.
ジェットヘッド 70
ファントムダイブ 200
-
ダメカン6個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
ワザ「ファントムダイブ」は、相手のバトルポケモンに200ダメージあたえつつ、ベンチにダメカンを6個を好きなようにばらまく強力な効果を持っています。
進化前
ドラメシヤ

ドロンチ

ドラパルトexの強いところ
タイプで弱点無し&HPが320と高耐久
- ワザ「ファントムダイブ」は、相手のバトルポケモンに200ダメージ+ベンチにダメカンを6個好きなようにばらまくことができる
- テラスタルポケモンなのでベンチ狙撃を受けない
- 1進化ポケモン「ドロンチ」の特性「ていさつしれい」で山札の上を2枚見れるので、デッキを回す安定感が上がる
- 特性「カースドボム」のサマヨールやヨノワールと組み合わせるとダメカンをよりばらまくことができ、サイドのまとめ取りやワザ「ファントムダイブ」の火力を補うことができる
※ヨノワールの特性「カースドボム」のダメカン13個とワザ「ファントムダイブ」の200ダメージでリザードンexのHPライン330ダメージを狙える - テラスタルポケモンなのでサポートカード「ブライア」を使ってサイドを多く取れる
- ACE SPEC「きらめく結晶」とエネルギーを手張りでドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」を使うことができる





ドラパルトexの弱いところ
- リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で
タイプが弱点になってしまう

キーカード
ドロンチ

拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、手札に加える。残りのカードは、山札の下にもどす。
リューズヘッド 70
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() |
特性「ていさつしれい」は、山札を上から2枚見て1枚を手札、もう1枚を山札に下に戻します。
なかよしポフィン


拡張パック「ワイルドフォース」収録 etc.
自分の山札から、HPが「70」以下のたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
HP70以下のたねポケモンを2匹までベンチに展開することができるので、このデッキに必須級のグッズです。
ふしぎなアメ

レアリティ別













拡張パック「バイオレットex」収録 etc.
自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。(最初の自分の番や、出したばかりのポケモンには使えない。)
1進化を飛ばして2進化することができる、2進化ポケモンのデッキには必須級のグッズです。
デッキサンプル
デッキ構築のベースとなるサンプルをご用意しました。
そのまま使用しても十分強いですが、必要に合わせてカスタマイズして組んでみてください。

FwF5Vk-LQ2ywM-FVv5fk
- ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」+ヨノワールの特性「カースドボム」などで相手のポケモンをまとめて倒すことが狙える
- グッズロックの対策にポケモンのどうぐ「ワザマシン エヴォリューション」を採用
- ワザ「ファントムダイブ」を使った次の番に、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」でベンチのポケモンを呼び出させて、サイドをまとめて取ることが可能
アタッカー / システム





キーカード
ヨノワール


強化拡張パック「ナイトワンダラー」収録 etc.

自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。相手のポケモン1匹に、ダメカンを13個のせる。
かげしばり 150
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
特性「カースドボム」は、このポケモンをきぜつさせて相手のポケモン1匹にダメカンを13個のせます。
ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」と特性「カースドボム」を使うとリザードンexのHPラインの330ダメージをあたえることができます。
きらめく結晶

拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.
このカードをつけている「テラスタル」のポケモンがワザを使うとき、そのワザを使うためのエネルギーは、1個ぶん少なくなる。(少なくなるのは、どのタイプのエネルギーでもよい。)
「テラスタル」のポケモン限定ですが、すべてのエネルギー1個ぶんの効果をもっているポケモンのどうぐになります。
サポートカード「ペパー」と相性がとても良く、手札に基本エネルギーとドラパルトexがある場合、グッズ「ふしぎなアメ」とこのカードをもってくることでドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」を使うことができます。
アカマツ



拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.
自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、どちらか1枚を手札に加え、残りのエネルギーを自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
山札から違うタイプの基本エネルギーを2枚選び、1枚を手札、もう1枚を自分のポケモンにつけることができます。
このカードだけで基本エネルギーを各1色ずつ揃うため、ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」を使うことができます。
※山札に1つのタイプのエネルギーしかない場合は、エネルギーを手札に加えるだけになるので注意が必要です。
ドラパルトexと相性の良いカード
ポケモン
ロケット団のクロバットex




拡張パック「ロケット団の栄光」収録

自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のポケモン2匹に、それぞれダメカンを2個のせる。
アサシンリターン 120
-
のぞむなら、このポケモンを手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
特性「かみつきまわる」は、このカードを手札から出して進化させたとき、相手のポケモン2匹にダメカンを2個ずつのせることができます。
ネイティオ




スターターセット テラスタル ミュウツーex 収録 etc.

自分の番に1回使える。自分の手札から「基本 エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。
ちょうねんりき 80
特性「アカシックセンス」+基本 エネルギーを手張りでドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」に必要なエネルギーが1ターン目で揃います。
サポート
タケシのスカウト


拡張パック「バトルパートナーズ」収録
自分の山札からたねポケモンを2枚まで、または進化ポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
山札からたねポケモン2枚か進化ポケモン1枚を確定サーチで手札に加えることができます。ドロンチやドラパルトexへの進化をしやすくしたり、キチキギスexやルチャブルなどを手札に加えることが可能です。
トウコ



拡張パック「ホワイトフレア」収録
自分の山札から進化ポケモンとエネルギーを1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
山札から進化ポケモンとエネルギーを1枚ずつ手札に加えることができるので、ドラパルトex+ネオアッパーエネルギーでワザ「ファントムダイブ」を使う動きが可能になります。
ブライア



拡張パック「ステラミラクル」収録 etc.
このカードは、相手のサイドの残り枚数が2枚のときにしか使えない。
この番、自分の「テラスタル」のポケモンが使うワザのダメージで、相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
相手のサイドが2枚のときにしか使うことができないですが、この番に自分の「テラスタル」ポケモンのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつしたなら、サイドを1枚多くとることができる破格の効果を持っています。
相手のサイドが3枚の場合でも特性「カースドボム」で、サイド1枚取らせて2枚にしてからこのカードを使う動きができます。
そしてドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」で一気にサイドをたくさん取りきることを狙えます。
メロコ




拡張パック「古代の咆哮」収録 etc.
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分のトラッシュから「基本 エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」に必要な基本 エネルギーはこのサポートカードでつけて、基本ちょうエネルギーを手張りすることでワザを使うことができます。
特殊エネルギー
ネオアッパーエネルギー

拡張パック「ワイルドフォース」収録
このカードは、ポケモンについているかぎり、 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
2進化ポケモンについているなら、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。
2進化ポケモンにつけるとすべてのタイプ2個ぶんのエネルギーになるのでこのカードだけでドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」を使うことができます。
レガシーエネルギー

拡張パック「変幻の仮面」収録 etc.
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる。対戦中、自分の「レガシーエネルギー」のこの効果は、1回しかはたらかない。
すべてのタイプ1個ぶんのエネルギーになり、このカードをつけたポケモンが相手のワザのダメージできぜつした場合、取られるサイドを1枚減らしてくれる破格の特殊エネルギーです。
シティリーグ入賞デッキリスト
シティリーグで優勝~ベスト4に入賞し、公開されているデッキリストをご紹介します。
2026 | シーズン1(2025/9/6 – 11/3)
デッキリスト(9/29-10/5)
9/30(火)

準優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
saiさん

ベスト4
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
ペーさん

ベスト4
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 藤沢駅北口:64名
akiさん

ベスト4
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
ハバタクエモさん
9/29(月)

優勝
東京都 / 秋葉原チェルモ:64名
はるぱぱさん

ベスト4
東京都 / 秋葉原チェルモ:64名
きょんさん

ベスト4
東京都 / ドラゴンスター秋葉原駅前店:64名
dr_pikaさん

ベスト4
東京都 / 秋葉原チェルモ:64名
ジグザグさん
デッキリスト(9/22-28)
9/28(日)

優勝
愛知県 / 三洋堂書店 新開橋店:64名
みつるさん

優勝
神奈川県 / チェルモサード:64名
ザキオさん

優勝
北海道 / バトロコミニ苫小牧バイパス店:64名
おどりどりさん

準優勝
新潟県 / トイニティ長岡E・PLAZA店:64名
ふーさん

準優勝
岡山県 / BOOKOFF 250号東岡山店:64名
よっしーさん

準優勝
新潟県 / トイニティ長岡E・PLAZA店:64名
tomoさん

準優勝
神奈川県 / チェルモサード:64名
なびさん

ベスト4
北海道 / フルコンプPLAYERS CENTER札幌駅前店:64名
旅人さん

ベスト4
奈良県 / BOOKOFF奈良法華寺店:64名
づめさん

ベスト4
愛知県 / 三洋堂書店 新開橋店:64名
やまうたさん

ベスト4
愛知県 / 三洋堂書店 新開橋店:64名
千寿ミントさん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA嵐山店:64名
ぷりんぬさん

ベスト4
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 横浜伊勢佐木町:64名
のえるさん

ベスト4
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 新津田沼駅前:64名
ゆそーさん

ベスト4
神奈川県 / チェルモサード:64名
鎖骨さん

ベスト4
群馬県 / バトロコミニ前橋文京店:64名
モトユウさん
9/27(土)

優勝
宮城県 / シーガル 泉中央店:64名
お好み焼き粉さん

準優勝
福岡県 / 竜星の嵐 小倉駅前店:64名
あすたろすさん

準優勝
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
小さなパンさん

準優勝
千葉県 / BOOKOFFSUPERBAZAAR東千葉祐光店:64名
タングルドさん

準優勝
熊本県 / TSUTAYA AVクラブ御領店:64名
くまびさん

ベスト4
福岡県 / 竜星の嵐 小倉駅前店:64名
おとさん

ベスト4
福岡県 / オレタン福岡天神店:64名
きょうへいさん

ベスト4
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 高田馬場:64名
shinさん

ベスト4
愛知県 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友岡崎店:64名
akさん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
リョウマさん

ベスト4
福岡県 / 竜星の嵐 小倉駅前店:64名
イツキさん

ベスト4
神奈川県 / CARDBOXメディアポリス横浜日吉本町店:64名
カナタさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ イトーヨカドー溝ノ口店:64名
セバスチャンさん

ベスト4
愛知県 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友岡崎店:64名
コウユウさん
9/26(金)

ベスト4
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 高田馬場:64名
工藤 新一さん
9/23(火)

優勝
千葉県 / カードショップ竜星のPAO千葉中央店:64名
tukumoさん

準優勝
長野県 / バトスタ長野駅前店:64名
しおさん

準優勝
東京都 / フルコンプ PLAYERS CENTER 八王子本店:64名
あやさぎさん

準優勝
東京都 / ブックオフスーパーバザー 多摩永山:64名
はやてさん

準優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
がんちゃんさん

ベスト4
福岡県 / フルコンプ福岡天神店:64名
しょーやんさん

ベスト4
宮城県 / シーガル 仙台駅前店:64名
高崎実さん

ベスト4
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
すきふろさん

ベスト4
宮城県 / シーガル 仙台駅前店:64名
ノリがみさん

ベスト4
東京都 / TSUTAYA西友町田店:64名
ぬまさん

ベスト4
東京都 / フルコンプ PLAYERS CENTER 八王子本店:64名
さとうさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ イトーヨカドー溝ノ口店:32名 / ジュニアリーグ
カズキさん
デッキリスト(9/15-21)
9/16(火)

準優勝
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
れいさん

ベスト4
大阪府 / トレカショップ竜のしっぽ 布施店:64名
やましたさん
9/15(月)

優勝
岡山県 / 【CARDBOX】玉島店:64名
しゃちさん

優勝
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
ミニオンさん

優勝
愛知県 / 三洋堂書店 乙川店:64名
あまみやぽけさん

優勝
神奈川県 / CARDBOXメディアポリス横浜日吉本町店:64名
ぷるたぶさん

準優勝
岐阜県 / 宝島 可児店:64名
56Oさん

準優勝
神奈川県 / チェルモサード:64名
ヌンチャクさん

準優勝
福岡県 / オレタン福岡天神店:32名 / ジュニアリーグ
ひなちょこさん

ベスト4
岐阜県 / 宝島 可児店:64名
スケーターさん

ベスト4
神奈川県 / CARDBOXメディアポリス横浜日吉本町店:64名
あやなみさん

ベスト4
神奈川県 / チェルモサード:64名
URさん

ベスト4
静岡県 / ブックオフプラス浜北店:64名
まっさーさん

ベスト4
香川県 / 竜星の嵐 高松店:64名
あいくさん
デッキリスト(9/8-14)
9/14(日)

優勝
東京都 / フルコンプ PLAYERS CENTER 八王子本店:64名
イクラさん

優勝
東京都 / 秋葉原チェルモ:32名 / シニアリーグ
れいがさん

準優勝
神奈川県 / 青馬堂本店:64名
さじょーさん

準優勝
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 横浜伊勢佐木町:64名
ベルさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ港北綱島西店:64名
キキョウさん

ベスト4
東京都 / TSUTAYA西友町田店:64名
マツさん

ベスト4
茨城県 / カードショップ裁龍:64名
くれさん

ベスト4
福岡県 / 【CARDBOX】Booksあんとく 三潴店:64名
ヒロさん

ベスト4
福岡県 / 【CARDBOX】Booksあんとく 三潴店:64名
フロムさん
9/13(土)

優勝
福岡県 / オレタン福岡天神店:64名
渓さん

優勝
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
ゆうたさん

優勝
東京都 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 立川駅北口店:64名
カミカゼさん

優勝
長崎県 / BOOKOFFSUPERBAZAARアクロスプラザ佐世保店:64名
やんちゃるさん

優勝
東京都 / シティリーグ出張版in東京/TOC有明:32名 / ジュニアリーグ
ゆきやさん

準優勝
福岡県 / オレタン福岡天神店:64名
たぃちさん

準優勝
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:32名 / シニアリーグ
ねねモンスターさん

準優勝
大阪府 / GIRAFULLなんば店:32名 / シニアリーグ
だいごろうさん

準優勝
東京都 / シティリーグ出張版in東京/TOC有明:32名 / ジュニアリーグ
たいたいさん

準優勝
東京都 / シティリーグ出張版in東京/TOC有明:32名 / ジュニアリーグ
タイチさん

ベスト4
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
Lockeさん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA 伊奈店:64名
麦餅さん

ベスト4
京都府 / GIRAFULL京都店:64名
ジンさん

ベスト4
大阪府 / GIRAFULLなんば店:32名 / シニアリーグ
Koさん

ベスト4
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:32名 / ジュニアリーグ
はるさん

ベスト4
東京都 / シティリーグ出張版in東京/TOC有明:32名 / ジュニアリーグ
かなえさん
9/12(金)

ベスト4
東京都 / カードショップ竜星のPAO 立川店:64名
yuuyolさん
9/11(木)

準優勝
滋賀県 / トレカショップVOW:64名
つーねこさん

ベスト4
東京都 / ドラゴンスター池袋店:64名
きなこさん

ベスト4
滋賀県 / トレカショップVOW:64名
まりもさん
9/9(火)

準優勝
神奈川県 / 【CARDBOX】青馬堂矢向店:64名
Mr.Tさん

ベスト4
大阪府 / トレカショップ スキップ玉出店:64名
えむさん
デッキリスト(9/6-7)
9/7(日)

優勝
神奈川県 / BOOKOFFSUPERBAZAARノースポート・モール店:64名
sionさん

優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 新津田沼駅前:64名
こうたろうさん

優勝
神奈川県 / チェルモサード:32名 / シニアリーグ
ユウヒさん

準優勝
沖縄県 / カードスタジアム小禄店:64名
けろろさん

準優勝
岐阜県 / 三洋堂書店 みのかも店:64名
あささん

準優勝
京都府 / カードボックス 京都ファミリー:64名
卵かけご飯さん

準優勝
愛媛県 / トレカショップ ファンクス:64名
たまさぶろうさん

準優勝
東京都 / カードショップリドル京急蒲田店:64名
かしさん

準優勝
北海道 / バトロコミニ苫小牧バイパス店:64名
ともちょさん

準優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 新津田沼駅前:64名
ハリーさん

準優勝
静岡県 / トレカステーション領家店:64名
あめ@ふぃ〜るどさん

ベスト4
愛知県 / 王の洞窟jr. 一宮22号バイパス店:64名
たろうさん

ベスト4
神奈川県 / ブックオフ港北綱島西店:64名
おまPさん

ベスト4
神奈川県 / 青馬堂本店:64名
リズレットさん

ベスト4
愛媛県 / トレカショップ ファンクス:64名
りりのすけさん

ベスト4
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 新津田沼駅前:64名
おうごんさん

ベスト4
群馬県 / トーナメントセンターバトロコ 高崎駅前:64名
至高の飲料《cocoa》さん
9/6(土)

優勝
山口県 / ドラグーン周南:64名
たけさん

優勝
福島県 / カードゲームのシーガル郡山店:64名
ゼロさん

優勝
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
Mochiさん

優勝
千葉県 / 蔦屋書店 茂原店:64名
ひゅーさん

優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
todayさん

準優勝
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
ツカJr.さん

準優勝
秋田県 / 鹿角ラボ:64名
黒猫さん

準優勝
千葉県 / トーナメントセンターバトロコ 柏駅前:64名
Jさん

準優勝
東京都 / トーナメントセンターバトロコ 高田馬場:64名
ひびきさん

準優勝
埼玉県 / トレカショップKCC:64名
ななはむさん

準優勝
千葉県 / フルコンプ千葉店:64名
あさとさん

準優勝
埼玉県 / 竜星のPAO 大宮店:64名
たかまるさん

準優勝
佐賀県 / ブックオフプラス佐賀南部バイパス店:64名
てらさん

準優勝
東京都 / カードショップリドル京急蒲田店:64名
おのでぃさん

準優勝
東京都 / ドラゴンスター秋葉原駅前店:32名 / シニアリーグ
tokiさん

準優勝
大阪府 / ドラゴンスター日本橋3号店:32名 / ジュニアリーグ
いおりさん

ベスト4
東京都 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店:64名
tapiiさん

ベスト4
東京都 / BOOKOFF SUPER BAZAAR 立川駅北口店:64名
ひださん

ベスト4
埼玉県 / TSUTAYA嵐山店:64名
96猫さん

ベスト4
北海道 / ブックオフ 札幌南2条店:64名
カロコさん

ベスト4
埼玉県 / 竜星のPAO 大宮店:64名
ばさん

ベスト4
福島県 / カードゲームのシーガル郡山店:64名
たぬきさん

ベスト4
茨城県 / トーナメントセンターバトロコ 水戸駅前:64名
タケノさん

ベスト4
神奈川県 / トーナメントセンターバトロコ 本厚木駅前:64名
回帰さん

ベスト4
愛知県 / 宝島 高蔵寺店:64名
わちちさん

ベスト4
東京都 / ドラゴンスター秋葉原駅前店:32名 / シニアリーグ
ぽてち。さん

ベスト4
大阪府 / ドラゴンスター日本橋3号店:32名 / ジュニアリーグ
カビロックさん

ベスト4
大阪府 / ドラゴンスター日本橋3号店:32名 / ジュニアリーグ
りゅうせいさん

ベスト4
大阪府 / ドラゴンスター日本橋3号店:32名 / ジュニアリーグ
ゆうたろうさん
公式大型大会 / 入賞デッキリスト
CL2026横浜(2025/9/20-21)
デッキリスト
マスターリーグ

ベスト4
いえろーさん

ベスト16
なおまおさん

ベスト16
アズマさん
ジュニアリーグ

優勝
ヒロさん

ベスト16
ハルトさん

ベスト16
レイタさん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
コメント
コメント一覧 (30件)
ボムドラパを作ってみたんですけどどうですか?
アドバイスがあれば教えてください
DYx8ac-bZBlfW-xxc88Y
テツノイバラを入れている理由は
しめりけコダック対策です
デッキを見た感じ、回しやすそうで良いと思います^^
デッキコードを見たところテツノイバラは入ってなかったです!
ただテツノイバラはルール持ちしか特性を無くせないのでコダックの特性は止めれないですね・・><
口挟んで迷惑だったらすみません クレッフィとか入れたらいいと思います
クレッフィ良いですね^^b
ありがとうございます!!
ふうせんを入れた方がいいと、思います。
コメントありがとうございます!
緊急ボードではなくふうせんの方がいいかもですね^^
あと4枚でデッキが完成するんですけど、何がいいと思いますか? (スボミー、ドロンチ、ふしぎな飴、?)私的にはこれがいいと思います。
デッキにどのカードをいれているのかわからないのでなんとも言えないですが、ドロンチは4枚欲しいかなと思います!
ありがとうございます!参考になりました!
最近、ドラパルトの評価が下がってきてるみたいなんですけど、どの型が一番強いですか?
(例、ボム、リザードン、サーフゴー、ヒビキのバクフーン、クロバットなど)
どの型もそれぞれ強みがあって強いとは思いますが、強いて言うならば・・・
ボム > リザ > バクフーン > サーフゴー なイメージがします!(個人的評価です)
クロバットは出てきたばっかりでどこまでできるのか今後気になるところです。
ではやっぱり、コダックがいてもボムは強いってことですね
ファントムダイブのダメカン6個とルチャブルでコダックを倒せはできるので、ボムドラパは変わらず強いと思います!
ボムドラパで結晶型を使っているのですが、学習装置って入れたほうがいいですかね?
学習装置は入れても良いと思います!
ウガツホムラeXのデッキレシピを新レギュレーションで作ってください!!^^b
ゆうくんの作ったドラパルトのデッキレシピめちゃくちゃ参考になりました。
めちゃくちゃ強いです。
ドラパルトデッキのエーススペックはきらめく結晶がいいと思います。
リーリエのピッピeX型はアンフェアスタンプがいいとおもいますけどゆうくんはどう思いますか?
アンフェアスタンプ良いと思います!!^^b
エーススペック、どれがおすすめ❓
ドラパルトデッキのエースペックは、ピジョットも攻撃ようにネアホッパーエネルギーがいいと思うんですけどどう思いますか?
エーススペックはデッキに1枚しか入れられないから何のエーススペックがおすすめか知りたい。
わにさん
コメントいただきありがとうございます!
ドラパルトexデッキでは「きらめく結晶」が使いやすくてオススメです^^
ドラパルトex1枚しか持っていないから早くあと5枚欲しい!!
ピジョット型を使ってみたいのですが2進化3匹と重めで回すのが大変そうなので初心者におすすめの型とかってあります?
ポケカ初心者さん
コメントいただきありがとうございます!!
ピジョット型よりネイティオ型の方が簡単に回しやすいと思います^^
サポートカードの「アカマツ」もあるとファントムダイブしやすいですねb
ドラパルトexデッキは、ヨノワール型、ネイティオ型がありますがどっちがつよいのかよくわかりません。
PSIさん
ピジョット型、ネイティオ型、ヨノワール型や複合など様々あな型があって、
それぞれに強みがあるので決めるのは難しいですね・・!
・ピジョット型は好きなカードを持ってこれるがサイド2枚とられる
・ネイティオ型はドラパルトex以外はサイド1なのでまくりやすい
・ヨノワール型はダメカンばらまきで強いが回す難易度が高め
な感じなので回してみて楽しい方を握るのがいいかもです^^b
いつもありがとうございます。
じゃあぼくはネイティオ型にしてみます!
良いですね^^b
こちらこそ!いつもコメントありがとうございます!