スターターセット ニンフィアex /ソウブレイズexの考察まとめ

- ニンフィアex/ソウブレイズexのカードリストがわかる
- ポケカプレイヤーなら買って損はなし!
スターターセットとは
60枚の構築デッキに加えて、ダメカン、どく・やけどマーカー、ポケモンコイン、プレイマット、プレイヤーズガイドが封入されている商品です。
対戦に必要なモノが全部そろっているのでそのままポケモンカードを遊ぶことができます。


内容物 | デッキ(カード60枚)・・・1個 ※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。 ダメカン/マーカー・・・1シート ポケモンコイン・・・1枚 プレイマット・・・1枚 遊びかたガイド・・・1枚 |
スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex
商品情報

商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex |
エキスパンションマーク | SVLN |
発売日 | 2024年8月30日(金) |

X2y2Xy-zOS8ky-p3pEUp
キーカード
マリルリ


自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるなら、このポケモンが「すてみタックル」を使うためのエネルギーは、 エネルギー1個になる。
すてみタックル 230
-
このポケモンにも50ダメージ。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
自分の場に「テラスタル」のポケモンがいれば、ワザ「すてみタックル」をちょうエネルギー1個で230ダメージ与えることができます。
スターターセット「ニンフィアex」の収録カード内で、ニンフィアexよりも活躍できそうな注目度の高いポケモンです。
ニンフィアex / テラスタル

マジカルチャーム 160
-
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-100」される。
エンジェライト
-
相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、山札にもどして切る。前の自分の番に、自分のポケモンが「エンジェライト」を使っていたなら、このワザは使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ワザ「マジカルチャーム」は、このワザを受けたポケモンが逃げたり、進化したりすると効果が切れますが、そのままワザを使ってきた場合は「-100」とかなりのダメージ軽減ができます。
ワザ「エンジェライト」は、相手のベンチポケモン「システムポケモン」や「2進化ポケモン」を選択できると相手の盤面崩壊を狙うことができます。
※ミストエネルギーがついているとワザの効果がきかないので注意。
プレシャスキャリー

自分の山札からたねポケモンを好きなだけ選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
ベンチに空きがあれば好きなだけベンチにたねポケモンを展開できる優れたカードです。
「なかよしポフィン」対象外のHP80以上は展開するのが大変でしたが、このカードのおかげでHPの高いたねポケモンが展開しやすくなります。

スターターセット テラスタイプ:ステラ ソウブレイズex
商品情報

商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセット テラスタイプ:ステラ ソウブレイズex |
エキスパンションマーク | SVLS |
発売日 | 2024年8月30日(金) |

NiiNHg-IBqXjq-Hg6nnL
キーカード
ソウブレイズex / テラスタル

しんえんほむら 30+
-
自分のトラッシュにあるエネルギーの枚数×20ダメージ追加。
アメジストレイジ 280
-
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() |
ワザ「しんえんほむら」は、ほのおエネルギー1個でトラッシュにあるエネルギーの枚数ぶん火力が上がるコスパの良いワザとなっています。
2進化ポケモンexに多いHP330ラインを届かせるにはトラッシュにエネルギーが15枚必要になります。
ワザ「アメジストレイジ」は、エネルギーをすべてトラッシュし280ダメージあたえることができます。
パーフェクトミキサー

自分の山札から好きなカードを5枚まで選び、トラッシュする。そして山札を切る。
山札から好きなカードを5枚トラッシュできる破格の性能をもったカードです。
トラッシュに送ることで強い動きができるデッキととても相性が良く今後はよく目にするカードになりそうです。

スターターセットを買うべき?
ポケカプレイヤーなら買って損はなし!!
今回のスターターセットは、汎用性の高いカードが多くポケカプレイヤーであれば各1~2箱ほど買っても損はないかと思います。

僕は各2箱ずつの購入予定です!
とくに特性「きらきらシャボン」のマリルリが収録されている「ニンフィアex」の方がオススメです。
今後は、テラスタルタイプのカードが増えるのでよりマリルリが使いやすくなるかと思います。
「ソウブレイズex」に収録されるエーススペックのパーフェクトミキサーは、現環境のレジドラゴVSTARデッキ、ルギアVSTARデッキなどのトラッシュにカードを送ると強いデッキに採用されそうです。





その他にも、サポートカード「アカマツ」「ナンジャモ」「博士の研究」「ボスの指令」などあります。

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
“ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”
ソウブレイズexのデッキ考察はこちら
ニンフィアexのデッキ考察はこちら