ニンフィアex・イーブイex・グレイシアex・ブラッキーexのSARを反映しました!テラスタルフェスex

第1回基礎編「ポケモンカードのはじめかた」講座

当ページのリンクには広告が含まれています。
第1回基礎編ポケモンカードのはじめかた講座

記事内の画像をタップすると拡大表示します。

ゆうくん

ようこそ!
この記事ではポケモンカードのはじめかたについて紹介していくよ!

この記事でわかること
  • ポケモンカードのいいところ!
  • デッキを用意しよう!
  • ルールや遊び方をかんたんに説明!
目次

ポケモンカードとは

ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、ふたり用対戦型トレーディングカードゲームです。

カードには、イラストのほかに、ポケモンについての説明や、ワザやHPなどポケモンの強さを表す情報が書かれており、対戦だけでなくコレクションとしても人気があります。

ポケモンカードの「いいところ」と「うーん」と思ったところ

筆者の僕がポケモンカードを始めて「ここが良かった」「ここはちょっと」と思うことをまとめてみました。

ここが良かった
  • 幅広い年齢層とポケモンカードバトルを楽しめること
  • ポケモンカードを通して友達がたくさんできる
  • ルールが比較的わかりやすいカードゲームである
  • デッキを考えるのが楽しい
  • 対戦だけじゃなくコレクションも楽しい
ここはちょっと
  • デッキ構築やコレクションにこだわるとお金がかかることもある(どのデッキにも入る汎用カードの価格が高い場合がある)

「ここが良かった」と「ここはちょっと」を見比べると、圧倒的に良かったことが多く、まだポケモンカードをしたことがない人にオススメのできるカードゲームとなっております。

ポケモンカードにはいろんな楽しみ方があります。

いろんな楽しみ方
  • 子どもと一緒に楽しむ
  • 友達や同僚とワイワイ楽しむ
  • 公式大会に出て上位入賞を目指してみる!
  • 対戦はしないけどコレクションを楽しむ!

カードの種類

次に、ポケモンカードには大きく分けて「ポケモン」「エネルギー」「トレーナーズ」「特別なカード」の4種類あります。各それぞれのカードをかんたんに説明していきます。

ポケモン

ワザを使って相手のポケモンを攻撃したり、相手からの攻撃を受けたりするカードです。ポケモンごとにタイプや持っているワザやHPなどが違います。

エネルギー

ポケモンがワザを使ったりベンチに「にげる」ために必要なカード。場に出ているポケモンにつけて使います。
大きくわけて「基本エネルギー」と「特殊エネルギー」の2種類あります。

トレーナーズ

いろんな効果で対戦を助けてくれるカード。大きくわけて「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」の4種類あります。

特別なポケモン(ルールを持つポケモン)

通常のポケモンよりも強力なワザや高いHPを持ったカードです。「ポケモンex」「ポケモンV」「ポケモンVSTAR」「ポケモンVMAX」「かがやくポケモン」をまとめて「ルールを持つポケモン」と呼びます。

ゆうくん

いろんな種類のカードがあるけど、今はまだわからなくて大丈夫!
徐々にポケモンカードに慣れていこう!

デッキを用意しよう

デッキを用意するにあたって、1からデッキを構築するのは難易度が高いので、最初は構築済みデッキと対戦に必要なグッズが全て揃っているスターターセットがオススメです。
24年4月現在で筆者の僕がオススメできるスターターセットは下記の3点になります。

\ポケカを始めるならこれがオススメ/

古代のコライドンex / 未来のミライドンex

数あるスターターセットの中でこの2点は、今年の1月に発売されたばかりで新しく、強いカードが多く入っています。ある程度強いデッキからスタートしたい方にオススメできる商品です。

バトルアカデミー

最後にオススメできるスターターセットは「バトルアカデミー」です。構築済みデッキが4つ、対戦するためのグッズが全部まとまっているのですぐに対戦して遊ぶことができます。

ルールや遊び方

ポケモンカード公式chのYoutubeにて「9分でわかるポケモンカードバトル」というわかりやすい動画がありますので、その動画を元に説明していきます。

ゆうくん

まずは、動画を見てみよう!

対戦の大まかな流れ
  • 相手のポケモンの残りHPをゼロにすると、「きぜつ」させることができる
  • 相手のポケモンが「きぜつ」したらサイドをとる
  • 先にサイドを6枚とった方が勝ち

バトルの準備

STEP
じゃんけんで「先攻」「後攻」を決める

基本的には「先攻」の方が強く動ける可能性があるので、「先攻」を選びましょう。
※後攻の方が強く動けるデッキもあります。

STEP
山札から7枚手札に引く
STEP
たねポケモン1枚をバトル場に出す

もし手札7枚にたねポケモンがいない場合は、再度手札を山札に戻しシャッフルして手札7枚を引き直します。
そしてたねポケモンがいれば、手札を山札に戻した回数ぶん、相手は山札を引くことができます。
※専門用語で「マリガン」といいます。

STEP
他にたねポケモンがあればベンチに置ける

準備段階ではベンチにポケモンを置いても置かなくてもどちらでも大丈夫です。

STEP
山札から6枚引いて、サイドに置いて準備完了

バトル開始

STEP
山札を1枚引く

おたがいの番が始まる前に必ず山札から1枚引きます。

STEP
場のポケモンにエネルギーをつける / ベンチにポケモンを展開する
先攻1ターン目は下記ができません
  • サポートカードを使う
  • ワザを使う
STEP
バトル場のポケモンにワザを使って攻撃 / 番を終わる

最初の1ターン目でも「後攻」はワザとサポートカードを使うことができます。
※サポートカードは自分の番に一度しか使用できません

STEP
相手の番が終わったら、再度STEP1からの動作を繰り返す

以上が、第1回基礎編「ポケモンカードのはじめかた講座」でした。
最後までお読みいただきありがとうございます!

次回、第2回応用編「ポケモンカードのはじめかた講座」も執筆中ですので少々おまちください。

ゆうくん

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を通して、みなさんのポケカライフに少しでもお役にたてれたら嬉しいです^^
リクエストや質問等ございましたらお気軽にコメントください!

ポケモンカード公式サイトより画像を引用しております”

第1回基礎編ポケモンカードのはじめかた講座

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

日本語を一定数以上含まないコメントは表示できません。

目次